公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第55回喜多方発感じる漢字あそび テーマ「あい」

    締切日
    2021年2月28日(日)
    主催者
    喜多方を漢字のまちにする会
    入賞=応募作品を隷書で書いたものを贈呈・福島民報新聞の紙面で紹介
    応募資格
    資格不問

    創作漢字を募集。感じる漢字あそびとは、現在使われているへんやつくりや漢字を組み合わせ、その回の決められたテーマを連想させる創作漢字を作るあそびです。   今回のテーマは「あい」です。   あなたが感じた「あい」を創作漢字であらわしてみてください。  創作漢字の作り方は、はじめに読み方を決める。次にその読み方を連想させる漢字を思いつくだけ書き出してみる。書きだした漢字の偏やつくりを組み合わせる。あっても良さそうな漢字ができたら意味を考えて出来上がり。  喜多方市は蔵が多いことで知られており、まちには蔵造りの店が並んでいる。その軒先に続々と登場しているのが約3000年以上前に作られた漢字のルーツ「古代文字」。2011年から同市では、漢字のまちにしようということで創作漢字の募集が始まりました。2020年12月現在55回目の募集をしています。

    募集内容
    今回のテーマ「あい」を創作漢字であらわしてみてください。    あなたが考えたオリジナルの創作漢字の応募お待ちしております
    作品規定
    応募方法 郵送の場合 応募用紙をダウンロードして、下記の必要事項  (自分が考えた漢字・読み方・意味・氏名・性別・年齢・連絡先)を明記して郵送 当日消印有効   メールで応募する場合 応募用紙をダウンロードして 必要事項(自分が考えた漢字・読み方・意味・氏名・性別・年齢・連絡先)を入力し エクセルのファイルを添付していただくか、  メールの本文に必要事項(自分が考えた漢字・読み方・意味・氏名・性別・年齢・連絡先)を明記し、  自分で考えた創作漢字を写真に撮り、画像(JPEGまたはPDF)を添付して頂いても大丈夫です。  応募用紙がダウンロードできない場合は、A4サイズ程度のの白紙に、応募作品と必要事項を書いて 郵送していただいても大丈夫です。(複数人数の応募をまとめて応募してもOK、1人につき5点まで応募可能) 応募点数 お一人様5点まで。  締切  2021年2月28日(当日消印有効)   主催  喜多方を漢字のまちにする会    応募先 〒966-0861 福島県喜多方市字寺町4771   樂篆工房「感じる漢字あそび」係 問合せ・応募先メールアドレス happy2525tkg@yahoo.co.jp
    応募方法/応募先
    966-0861 福島県喜多方市字寺町4771 樂篆工房 「感じる漢字あそび」係 happy2525tkg@yahoo.co.jp http://kanjinomachi.com/creation
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年12月1日(火) ~ 2021年2月28日(日)
    応募資格
    資格不問
    入賞した方全員に、応募作品を隷書で書いたものを贈呈・福島民報新聞の紙面で紹介  
    参考資料

    出典:http://kanjinomachi.com/category/recruitment
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。