この公募は締切済みです
第43回 現代俳句評論賞



- 締切日
- 2023年3月31日(金)
- 主催者
- 現代俳句協会
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- 一切、制限がありません
現代俳句協会では、かねてより現代俳句評論賞を制定し、俳句に関する評論を広く公募しております。 協会員に限らず、現代俳句を志向する方たちのご応募をお待ちしております
- 募集内容
- 俳句に関する評論を募集 応募は一人一編
- 作品規定
- ●締切 令和5年3月31日(必着) ●応募規定 1,応募は四百字詰め原稿用紙で本文30枚(12,000字)以内とする。 2,既発表作品で、前年または前々年の俳句総合誌に発表された評論も四百字詰め原稿用紙30枚(12,000字)以内とする。 3,単行本は対象外とする。 ●応募方法 作品とは別の原稿用紙に、氏名・年齢・住所・電話番号・俳歴を明記のこと。 作品原稿の右下に必ずページ番号を記入のこと。 なお、応募原稿は返却しません。 ●整理費 2,000円(定額小為替同封または現金書留にて)
- 応募方法/応募先
- 〒101-0021 千代田区外神田6-5-4偕楽ビル外神田7階 現代俳句協会宛 ※封筒に「評論賞応募作品在中」と朱記して下さい。
- 出品料
- 2,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年3月31日(金)
- 応募資格
- 一切、制限がありません
- 賞
- 賞状および賞金十万円
- 補足
- ●発表 会員誌『現代俳句』等に受賞作品を発表。 ●表彰式 令和5年11月3日(金・祝日)第60回現代俳句全国大会(東京)席上にて。
出典:https://gendaihaiku.gr.jp/news/news-1926/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。