この公募は締切済みです
第34回 新唄大賞



- 締切日
- 2023年11月24日(金)
- 主催者
- 第34回ラジオ沖縄新唄大賞実行委員会
- 賞
- ラジオ沖縄のレーベルより配信・発売
- 応募資格
- 応募は2024年2月4日(日)の公開審査会へ参加できる方に限ります。 (リハーサル時間を含め 正午から午後9時ごろまで)
沖縄民謡の発展と継承を目的に開催する新作コンクール新唄大賞の出場者を募集しております。
- 募集内容
- 出場者を募集
- 作品規定
- ●応募規定 1・作品は未発表の新曲に限ります。 2・応募は各作詞者、作曲者、歌手またはグループにつき1作品とします。 3・曲の長さは4分以内とします。 4・本大会へ出場される方の本人の声で録音してください。 5・歌詞カードには(作詞者、作曲者)を必ず記入してください。歌詞はウチナーグチを基本とします。 6・楽器は三味線、太鼓、笛、琴、胡弓とし、マンドリン、アコースティックギターや、電気を利用した楽器(シンセサイザー、エレキギター)などは除きます。 ●応募希望の方 ・応募用紙 ・CD-Rもしくはデータ ※データ転送サービスを推奨します。 ・歌詞カード ・写真データ(上半身・グループの場合は全員※パンフレットなどに使用します) 以上を添えてメールか郵送にてお送りください。 (応募素材は返却しません) 〒900-8604 沖縄県那覇市西1-4-8 ラジオ沖縄 新唄大賞実行委員会 係
- 応募方法/応募先
- (郵送) 〒900-8604 沖縄県那覇市西1-4-8 ラジオ沖縄 新唄大賞実行委員会 係 (WEB) ラジオ沖縄ホームページ 新唄大賞特設ページから
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年11月24日(金)
- 応募資格
- 応募は2024年2月4日(日)の公開審査会へ参加できる方に限ります。 (リハーサル時間を含め 正午から午後9時ごろまで)
- 賞
- 最優秀作品はラジオ沖縄のレーベルより配信・発売します。受賞作の配信・発売に関する諸権利は弊社が管理するものとします。
出典:https://www.rokinawa.co.jp/all/15936
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。