この公募は締切済みです
第11回 彩の国 農業・農村景観フォトコンテスト



- 締切日
 - 2023年10月5日(木)
 - 主催者
 - 埼玉県土地改良事業団体連合会
 - 賞
 - 商品券3万円分
 - 応募資格
 - どなたでもご応募できます。
 
第11回 彩の国農業・農村景観フォトコンテスト 埼玉の農村風景をはじめ、田んぼや畑での農作業風景、ため池や用水路など、農業や農村の魅力を伝える写真を募集します。あなたの写真で埼玉の「今」を伝え、農業の大切さを考えるきっかけにつなげませんか。
- 募集内容
 - 募集テーマ 『埼玉を彩る農業・農村の水土里』 ※豊かな自然環境や美しい農村環境など、埼玉県内の農業、農村の魅力を伝える写真を募集します。
 - 作品規定
 - ●募集締切 2023年10月5日 ※当日消印有効 ●応募要領 応募作品は埼玉県内の令和4年(2022年)以降に撮影された 未発表作品で、応募者本人が撮影し、使用権・著作権を有しているものに限ります。 ●応募サイズ 四つ切りまたはA4サイズ ●撮影方法 デジタル・ネガフィルム ●応 募 数 1人3点以内とします。 ●応募方法 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、 作品の裏に貼り付けて下記までご応募ください。 なお、作品は返却しませんのでご了承ください。 応募用紙: https://www.saidoren.or.jp/mns_special/2022photoconte/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.pdfはWEBのPDFからも取得できます。 応募用紙はコピーして使ってもかまいません。
 - 応募方法/応募先
 - 〒360-0847 埼玉県熊谷市籠原南二丁目83番地 埼玉県土地改良事業団体連合会 総務部地域支援課 「彩の国 農業・農村景観フォトコンテスト係」
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - ~ 2023年10月5日(木)
 - 応募資格
 - どなたでもご応募できます。
 - 賞
 - 水土里ネット会長賞 1名(商品券3万円分) さいたま土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 川越土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 東松山土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 秩父土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 本庄土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 大里土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 加須土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 春日部土地改良推進協議会会長賞 1名(商品券1万円分) 学 生 優 秀 賞 1名(図書カード1万円分) 入 選 10名以内 参 加 賞 応募者全員に粗品進呈
 
出典:http://www.saidoren.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。