この公募は締切済みです
みなとメディアミュージアム2024 出展プラクティショナー・リサーチャー公募「もうひとつのプロポーズ」



- 締切日
- 2023年8月18日(金)
- 主催者
- NPO法人みなとメディアミュージアム
- 賞
- 採択支援金 5万円
- 応募資格
- 資格不問
茨城県ひたちなか市那珂湊区域を舞台とする地域芸術祭みなとメディアミュージアム(以下 MMM)では「もうひとつのプロポーズ」と題して、みなとメディアミュージアム2024(以下 MMM2024)に参加いただけるプラクティショナー(表現・活動)・リサーチャー(研究・調査)を募集します。採択されたプラクティショナー・リサーチャーによるプランにつきましては 2023年度で実践・実装・調査等をしていただき、MMM2024に出展・発表をしていただきます。プラクティショナー・リサーチャーともに展開状況を踏まえて、MMM2024での出展・発表以降も継続的に実施していただくことも積極的に検討します。
- 募集内容
- ◎「もうひとつのプロポーズ」応募概要 ・採択予定数:プラクティショナー5組・リサーチャー2組 ・採択支援金:1組あたり一律5万円※プラクティショナーのみ。 ・応募締切:2023年8月18日(金) 必着 ※Web応募のみ ・応募期間:2023年5月13日(土)-8月18日(金)まで ・応募方法:Web応募のみ(以下Google formからの応募のみ有効) ・応募フォームURL: https://forms.gle/ERvmcx7KVTqFrpum7 ・出展申込書兼同意書ならびに出展プランフォーマットについて:応募フォームURL内に記載 ・そのほか応募詳細:公募要項より内容確認してください。(公募要項:https://drive.google.com/file/d/1uTx8camJ0K-QswZ2pu25xTsPYhBMIs10/view?usp=sharing )
- 作品規定
- ◎「もうひとつのプロポーズ」応募に関わる同意事項について 1. 茨城県ひたちなか市那珂湊区域にて2024年3月に開催予定の中間報告会ならびに、2024年8月18日(日)-9月1日(日)の間で開催される「みなとメディアミュージアム2024」にて出展・発表が可能なこと。 2. プラクティショナー・リサーチャーならびに個人・団体問わず、出展申込書兼同意書に記載事項について全て遵守することができること。
- 応募方法/応募先
- ・応募方法:Web応募のみ(以下Google formからの応募のみ有効) ・応募フォームURL: https://forms.gle/ERvmcx7KVTqFrpum7 ・出展申込書兼同意書ならびに出展プランフォーマットについて:応募フォームURL内に記載 ・そのほか応募詳細:公募要項より内容確認してください。(公募要項:https://drive.google.com/file/d/1uTx8camJ0K-QswZ2pu25xTsPYhBMIs10/view?usp=sharing )
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年5月13日(土) ~ 2023年8月18日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ◎採択プラクティショナーへの提供・支援について 採択プラクティショナーに対して、MMM は以下の4つを提供・支援します。 1. MMM2024 出展に向けたプラン実施に関わる可能な限りのサポート・滞在支援 2. MMM の Web サイトをはじめとする各種メディアでの広報 3. 採択プラン実施にむけた支援金の支給(1 組あたり一律 5 万円) 4. MMM2024 開催報告カタログへの掲載 ◎採択リサーチャーへの提供・支援について 採択リサーチャーに対して、MMM は以下の4つを提供・支援します。 1. 研究・調査に関わる可能な限りの個人・団体とのマッチング・サポート 2. MMM の Web サイトをはじめとする各種メディアでの広報 3. ひたちなか海浜鉄道湊線のフリー切符の提供 4. MMM2024 開催報告カタログへの掲載 5. 学会発表などに関する支援(要相談) ※リサーチャーについては、採択支援金の支給はありません。
- 審査員
- ◎「もうひとつのプロポーズ」選考員 佐々木樹(NPO法人みなとメディアミュージアムアーティスティック・ディレクター) 田島悠史(NPO法人みなとメディアミュージアム理事長) 平賀美隆(NPO法人みなとメディアミュージアムプロジェクトマネージャー)
- 結果発表
- 2023年9月上旬 2023年5月13日(土)-8月18日(金):出展プラクティショナー・リサーチャー募集期間 2023年9月1日(金):採択プラクティショナー・リサーチャー決定 2024年3月:採択プラクティショナー・リサーチャー中間報告会兼交流会 2024年4月:MMM2024開催テーマ決定 2024年8月18日(日)-9月1日(日):MMM2024会期
- 諸権利
- 詳細は公募要項・出展申込書兼同意書に記載
- 補足
- ◎事前フィールドワーク・オンライン質問会について 2023年7月1日(土)に事前フィールドワーク・質問会を実施します。構想されている方と本団体・フィールドとの実現可能性のマッチングを図るためにも応募をご検討されている方については積極的な参加を推奨します。希望者は以下フォームより6月25日(土)23:59までに申請してください。(現地までの交通費については自己負担となります。) 現地での参加が難しい方にむけては7月23日(日)19時からオンライン質問会を実施します。ご希望の方は以下フォームより7月21日(金)23:59までに申請してください。 いずれの申請についても原則、期日までに申請フォームより申請いただけていない方の加は受け付けませんのでご了承ください。 ・事前フィールドワーク エントリーフォームURL: https://forms.gle/ZthSM8WfUMzC6N5N8 ・オンライン質問会 エントリーフォームURL: https://forms.gle/dW7ZdzRTh2DpMmTV6
出典:https://minato-media-museum.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。