公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

なっちゃんぬりえコンテスト

締切日
2023年7月20日(木)
主催者
株式会社ヤマダフーズ
5名 クオカードペイ5000pt
応募資格
小学3年生まで

じょうずに塗れたら応募してね なっちゃんぬりえコンテスト ①ぬりえをぬりましょう。 ②ふきだしにことばをいれてできあがり! なっちゃんとお食事会♪どんなことをおはなしする? ふきだしのことばは、おうちのひとにも、てづだってもらってね!

募集内容
ぬりえ作品を募集
作品規定
 応募できる作品は、お子様ご自身が色を塗り、ふきだしにご家族の方に手伝ってもらってセリフを書き込んだ作品に限らせていただきます。 ※小学低学年までのコンテストとなります。小学3年生までとさせていただいております。ご了承ください。 【締切】 第二回:2023年6月20日 第三回:2023年7月20日   ・以下の応募方法、注意事項を遵守し、店頭備え付けの専用用紙またはダウンロードしたものに色を塗ってご応募ください。 ・タブレットやパソコンで着色してもOKです。 ・申し訳ございませんが「なっちゃん賞」「おはよう賞」は一度入賞された場合は、各賞からは外させていただきます。もちろん、インスタグラムへの投稿は問題ありません。なお、いただきます賞の方と入選していない場合は引き続きトライできます。投稿をお待ちしております。
応募方法/応募先
郵送またはInstagramなどハッシュタグをつけての投稿でも受け付けます。 ○Instagramからご応募 ぬりえをなるべく真上から影などが入らないように撮影し、ご家族の方などのInstagramアカウントで「#おはようなっちゃんぬりえ」をつけて投稿してください。 入賞のご連絡はDMでお伝えいたします。 ※期間中は投稿を残していただくようお願いいたします。 ※お子様のぬり絵を保護者の方のアカウントから投稿してください。 ※応募にともなう費用は、全て応募者のご負担となります。 以下の場合は、応募が無効となります。 ⑴ アカウントが非公開になっている。 ⑵ ハッシュタグがない、または間違えている。 ⑶ 応募条件を満たしていない 。 ⑷ 応募に際して、虚偽の記載又は本規約違反若しくは法律違反がある。 未成年の方が応募するには、親権者の方の同意が必要になります。 応募された場合は、同意事項のすべてに親権者が同意したものとみなします。 ○郵送でのご応募 封筒などにぬりえを入れ、 ①ご住所、 ②保護者のお名前、 ③お子様のお名前、 ④お子様の年齢、 ⑤メールアドレスを ご明記の上、発送に必要な郵便切手を貼って下記までお送りください。 ※メールアドレスはパソコンからのメールを受信できるアドレスでお願いいたします。 〒019-1301秋田県仙北郡美郷町野荒町字街道の上279 株式会社ヤマダフーズ なっちゃんぬりえコンテスト事務局
応募時の会員登録
必要
募集期間
~ 2023年7月20日(木)
応募資格
小学3年生まで
★なっちゃん賞   :クオカードペイ5000pt:5名 ★おはよう賞    :クオカードペイ2000pt:10名 ★いただきます賞   :クオカードペイ500pt:50名  入賞作品は当社ウエブサイトやSNSなどで紹介させていただきます。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
【選考および賞品について】 投稿作品の中から厳正なる選考のうえ、当選者に賞品をプレゼント致します。 当選者の選出は、「ぬりえコンテスト事務局」の選考により決定させていただきます。 当選のご連絡は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 また、Instagramよりご応募いただいた当選者には、後日「ぬりえコンテスト事務局」よりダイレクトメッセージにてお知らせいたします。 当選通知のメッセージ送信のため、当選されたアカウントにフォローを申請させていただきます。 フォロー申請後、フォロー許可をいただけない場合や当選通知のメッセージにご返答いただけない場合は残念ながら当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。 当選連絡後、ご連絡・ご返信がない場合は、他の方に賞を譲る場合がありますので予めご了承ください。

出典:https://ohayonatchan.com/nurie2023
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。