公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    つくばSociety 5.0 社会実装トライアル支援事業

    締切日
    2020年7月31日(金)
    主催者
    つくば市
    トライアルの実施に係る経費の支援(上限100万円)ほか
    応募資格
    教育機関(中学校~)・企業(個人事業主も可)・研究機関 ※各団体において、責任者と構成員が明確な場合、部署・研究所単位の応募も可

    つくば市は、「世界のあしたが見えるまち」というヴィジョンの下、平成29年度から革新的な技術やアイディアで社会課題を解決する、Society 5.0(※)の社会実装に向けたトライアル(実証実験)を全国から公募し、優れた提案を全面的にサポートしてきました。 今年度は新型コロナウイルス感染が生活や経済に大きな影響を及ぼしていることから、「With/Afterコロナの生活スタイル 」をテーマとして設定し、全国から広く提案を募集します。

    募集内容
    テーマ:With/Afterコロナの生活スタイル  接触機会を低減しつつ、市民の移動、買い物、娯楽・スポーツ、食事、学び、新しい働き方及び市内経済活動の活性化等の市域の課題を解決するための技術・製品やサービス
    作品規定
    募集期間 令和2年(2020年)6月1日(月)~7月31日(金)午後5時15分   提案方法 企画提案書等を、専用Webフォームから送信。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年6月1日(月) ~ 2020年7月31日(金)
    応募資格
    教育機関(中学校~)・企業(個人事業主も可)・研究機関 ※各団体において、責任者と構成員が明確な場合、部署・研究所単位の応募も可
    採択件数:5件 →うち1件に「スタートアップ賞」(予定) トライアルの実施に係る経費の支援(上限100万円)、施設の確保、モニターのあっせん等 、国等に対する規制・制度改革の提案 、大学・研究機関等とのマッチング 、市のイベント等におけるPRの場の提供など ※スタートアップ(対象:設立5年以内)から最も優秀な提案に授与し、つくば市のスタートアップ支援メニューとあわせて充実した支援を実施(令和2年度も実施します)  

    出典:https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/kagaku/1005023/1007437.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。