公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第4回 親子副業アイデアコンテスト

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    株式会社バビロニア
    賞金 10万円
    応募資格
    小学1年生~高校3年生のお子さんとその親(祖父母も可) 最終審査会に参加できること(現地参加・Zoom参加どちらでも可)
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは親子で参加できるユニークな企画で、社会性のあるテーマが魅力的です。審査員も有名な方々が参加しているようです。賞金は高額ではないですが、親子での創作活動を楽しむには良い機会かもしれません。

    これからの時代、子供たちに求められるのは学力だけでなく「生きる力」です。 少子高齢化が進む日本においては、社会を支えつつ自らも自分らしく生きる、そのための力が必要です。 それは、自分の頭で考え、行動に移し、社会に出て経済的にも精神的にも自立する力です。 その力を学校だけで学ぶことは難しい、だからこそ一番身近な社会人である親が一緒になって学ぶことが大切です。 当コンテストを主催する株式会社バビロニアは、その力を育むために、サラリーマンの父親と中学生の息子が副業で立ち上げました。 知名度もまだまだ高くない当社が主催するコンテストです。他のコンテストと比べて賞金獲得のチャンスも大きいと思います。 ぜひ奮ってのご参加いただければ幸いです。

    募集内容
    副業アイデア 最優秀賞10万円目指して 親子で楽しくチャレンジ!!
    作品規定
    応募用紙にある副業アイデアシート1枚のみ ※任意で自由に使って頂ける白紙用紙を1枚のみ添付いただけます ※一組で副業アイデアを複数応募いただけます ※参加費は無料です ※ニックネーム、顔出し無しでの応募も可能です
    応募方法/応募先
    フォームより専用の応募用紙を取り寄せ、アイデアを記入後、応募フォームへアップロードしてください ※応募フォームのURLは、応募用紙またはメールに記載させていただいております
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    小学1年生~高校3年生のお子さんとその親(祖父母も可) 最終審査会に参加できること(現地参加・Zoom参加どちらでも可)
    最優秀賞 賞金 10万円 & 事業化サポート(※希望者のみ) 優秀賞 賞金 5万円 & 事業化サポート(※希望者のみ 激励賞 賞金 3万円 奨励賞 賞金 5千円×3 ※応募数等により変更となることがあります
    審査員
    ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ 株式会社 代表取締役社長 榊巻亮 フリー株式会社 『起業時代』 統括編集長 磯貝美紀 一般社団法人ドリーマーズ・ラボ 代表理事 日本インフルエンサー連盟 ユニラス所属 小田亮司 PLUS ULTRA GROUP 代表取締役 五月書房新社株式会社 編集長 杉原海
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://oyako-fukugyou.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。