この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
函館地方法務局 小学生人権ポスターコンテスト



- 締切日
- 2023年8月31日(木)
- 主催者
- 函館地方法務局、函館人権擁護委員連合会
- 賞
- 記念品
- 応募資格
- 函館地方法務局管内の小学校、義務教育学校に在学する4学年から6学 年の児童及び特別支援学校の小学部に在学する4学年以上の児童
私たちの周りには、男女差別・障がいのある人への差別など様々な人権問題が存在している。また、最近では、自分の「人権」だけを主張し、他人の「人権」を軽視する風潮が見られ、それに伴って様々な人権侵犯事象が発生し、人権問題はなお深刻な状況にある。小学生の身近な問題としても、友人関係をめぐり、いわゆる「いじめ」の問題が大きな社会問題となっていることから、次代を担う小学生に「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、平等である。」とする人権尊重の理念を理解し、一人一人が改めて人権について考えていただき、豊かな人権感覚を身に付けてもらうことを目的に啓発活動の一つとして、このポスターコンテストを実施するものである。
- 募集内容
- 人権に関することをテーマにしたポスター
- 作品規定
- ●提出期限 令和5年8月31日(木)(必着) ●作品の送付先 作品には裏面に学校名、学年又は学級名、氏名(ふりがな付き)を明記し、各小学校、義務教育学校及び特別支援学校において応募作品を取りまとめの上、区分により送付又は持参すること。
- 応募方法/応募先
- 主催:函館地方法務局
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年8月31日(木)
- 応募資格
- 函館地方法務局管内の小学校、義務教育学校に在学する4学年から6学 年の児童及び特別支援学校の小学部に在学する4学年以上の児童
- 賞
- 賞は、各学年ごとに次のとおりとし、表彰状及び副賞を授与する。 (1) 最優秀賞 (函館地方法務局長賞) 1点 (2) 優 秀 賞 (函館人権擁護委員連合会長賞) 若干点 (3) 奨 励 賞 若干点 なお、応募者全員に所属の小学校、義務教育学校及び特別支援学校を通じて記念品を贈呈する。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://houmukyoku.moj.go.jp/hakodate/content/001357454.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。