この公募は締切済みです
第2回やまがた広告景観コンテスト



- 締切日
- 2023年9月29日(金)
- 主催者
- やまがた広告景観コンテスト実行委員会 構成員:山形県、山形市、東北芸術工科大学、山形県屋外広告美術協同組合
- 賞
- 県知事賞ほか
- 応募資格
- 資格不問
屋外広告物には「景観の保全」と「公衆の安全」のため様々な規制が設けられています。 一方、まちなみや景観と調和して地域の魅力を高めている屋外広告物も数多く存在します。このコンテストを通じて、屋外広告物を地域の魅力ある景観の要素として捉え、美しいやまがたの景観を形づくる作品・提案を表彰します。
- 募集内容
- (1)屋外広告物実作部門 県内に設置されている屋外広告物で、地域の景観に調和し優れたものを表彰する。 ・応募資格者:自薦・他薦を問わない。(受賞者は、所有者又は設計・施工業者) (2) 広告景観デザイン提案部門 山寺景観重点地区を対象エリアとし、「自然を感じ、歴史が香る、居心地のいいまち」をテーマに、良好な景観づくりに寄与する屋外広告物デザインを募集する。 ・ テーマに基づき提案された屋外広告物のデザインの中から優れたものを表彰する。 ・応募資格者:特に資格要件なし
- 応募方法/応募先
- 詳細は、 https://keikan.pref.yamagata.jp/ykk-contest/ を確認してください。 (1)屋外広告物実作部門 応募様式に、当該屋外広告物の写真(「周辺を含む全景」と「広告物部分」がわかるもの)を添付し、電子メール又は電子媒体(CD-R等。以下同じ。)により提出すること。 (2) 広告景観デザイン提案部門 提案するデザイン案(ロゴや色彩等のデザインの他、設置場所及び設置方法、コンセプト等)を応募様式により、電子メール又は電子媒体により提出すること。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年6月1日(木) ~ 2023年9月29日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 県知事賞 山形市長賞(山形市内に設置されたものが対象) 東北芸術工科大学学長賞 日本屋外広告業団体連合会会長賞 各1点
- 審査員
- 審査員長 山畑 信博氏(東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科教授) ほか、実行委員会構成団体から選出された3名
- 結果発表
- 受賞作品について、11月下旬に表彰式を開催予定です。
- 諸権利
- 詳細は、 https://keikan.pref.yamagata.jp/ykk-contest/ の実施要項を確認してください。
- 補足
- 第2回山形広告景観コンテスト募集チラシ
- 前回応募数
- 59点
- 参考資料
出典:https://keikan.pref.yamagata.jp/ykk-contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。