この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
パナソニック 第18回環境絵画コンクール『きれいな空気・水と生きもの』



- 締切日
- 2023年9月8日(金)
- 主催者
- パナソニック株式会社
- 賞
- ジアイーノ F-MV4300
- 応募資格
- 全国の小学生(1年生~6年生)
環境問題が日々深刻になる中、当社では、子どもの頃から環境を意識した行動ができるよう2006年より「環境絵画コンクール」を実施しています。 このコンクールへの参加が、ご家族で環境問題を考えるきっかけとしていただけるよう、たくさんのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 『きれいな空気・水と生きもの』をテーマにした絵 きれいな空気や水は、生きものが健康にくらすために大切なものです。 これからも空気や水をきれいにするために自分たちにできることや、生きものが元気にくらす様子などを自由に描いて、絵に込めた思い(メッセージ)と共に送ってください。
- 作品規定
- ●募集期間 2023年7月1日(土)~9月8日(金)当日消印有効 ●用紙・画材 用紙の大きさは四つ切サイズ(540mm×380mm) 画材は自由です(絵の具、クレヨン、色鉛筆など)。 ●応募の方法 ・応募用紙をダウンロードし、応募票(2枚目)に名前、学校名などをもれなく記入し、絵のウラにテープで貼付し送ってください。(のり付け不可) ・応募用紙がダウンロードできない方は、ご家庭にある用紙に以下の項目を記入し、作品と一緒に送付してください。 ※個人情報保護の為、作品(裏面含む)に直接の氏名・住所・電話番号の記入はしないようにお願いします。 ・名前(漢字・フリガナ 併記) ・住所(漢字・フリガナ 併記)、電話番号 ・学校名、学年 ・絵のタイトル ・絵にこめた思い、伝えたいメッセージ ・コンクールを知ったのは?(a.学校 b.絵画教室 c.公共施設(図書館など) d.パナソニックのホームページ e.パナソニックの施設 f.SNSなど g.その他) ・絵の向き(タテ・ヨコ) ※ご応募の際には、保護者の方の同意が必要になりますので、<応募にあたってのお願い事項>をあらかじめご了承の上、ご応募ください。 ●応募点数 1人1点、未発表のオリジナル作品に限ります ●その他 ・ポスターではありませんので、作品の中に直接メッセージを書かないでください。審査の対象から外れてしまいます。 ・万が一、発表済みの作品、あるいは他の著作権などを侵害していることが判明した場合は、審査決定発表後でも入選を取り消します。 ・著作権は主催者に帰属するため、応募作品のご返却は致しませんのでご了承ください。 ・作品は折れ曲がらないように、郵送してください。 ・学校、絵画教室などでまとめて送っていただいても個人発送でも構いません。
- 応募方法/応募先
- パナソニック株式会社 空質空調社 環境絵画コンクール事務局(施設総務二課) 荒井・三井・後藤 宛 〒486-8522 愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017番
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月1日(土) ~ 2023年9月8日(金)
- 応募資格
- 全国の小学生(1年生~6年生)
- 賞
- ●最優秀賞:ジアイーノ F-MV4300・・・1名 ●社長賞:加湿空気清浄機 F-VXV55-W・・・1名 ●優秀賞:ナノイーX搭載ファンヒーター Hot&Cool DS-FWX1200 ・・・3名 ※賞品はイメージであり、変わる場合があります。 佳作入賞者にも賞品をご用意しています。 ●参加賞 応募者全員に参加賞をプレゼント! -春日井市民の方へ- ●特別賞(春日井市長賞):春日井市民が対象となります。 春日井市ごみ収集車(対象車両:1台)側面にラッピング。絵画と共に受賞者の氏名を記載します。・・・1名
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ●発表 2023年10月中旬に当社ホームページにて発表、受賞者のみ直接ご連絡いたします。 また、入賞作品は、当社印刷物へ掲載、関連施設・当社が参加するイベント会場などで展示させていただきます。
出典:https://panasonic.co.jp/hvac/pes/environment/ecokids/art2023.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。