公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    2023年度「第8回 辻村みちよ賞」

    締切日
    2023年9月8日(金)
    主催者
    国立大学法人お茶の水女子大学
    辻村みちよ賞(賞状及び副賞の盾)
    応募資格
    次の1、2両方を満たす者。 1.家政学・生活科学の諸分野において顕著な研究業績を挙げた者。また、家政学・生活科学の社会的普及活動又は同分野の女性研究者を増大させる活動において、顕著な業績を挙げた者も受賞対象者とする。 2.日本国籍を有する者又は日本において高等教育を受けた者。

    辻村みちよ賞は、本学卒業後数多くの女子学生を育て、茶の成分について長年にわたって優れた研究を行い、日本初の女性農学博士として活躍した辻村みちよ氏の遺志が若い世代に受け継がれることを願い、家政学・生活科学の諸分野において顕著な業績を挙げた女性を顕彰することを目的とする。

    募集内容
    家政学・生活科学の諸分野において顕著な業績を挙げた女性の推薦。
    作品規定
    他薦に限る。 以下の書類(形自由)を、推薦者より提出する。 ①推薦書 被推薦者の業績タイトル、推薦理由、推薦者の住所、氏名[フリガナ]及びメールアドレスを記載すること。 ②被推薦者の履歴書 ③被推薦者の業績一覧 (論文(審査の有無別)、著書、招待講演、学会発表、その他に分類すること)主たる業績3点以内に○印を付けること。 ④被推薦者の主たる業績を表す資料3点以内
    応募方法/応募先
    国立大学法人お茶の水女子大学 企画戦略課男女共同参画担当 〒112-8610東京都文京区大塚2-1-1 E-mail: Ocha-Prize@cc.ocha.ac.jp TEL: 03-5978-5336
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年9月8日(金)
    応募資格
    次の1、2両方を満たす者。 1.家政学・生活科学の諸分野において顕著な研究業績を挙げた者。また、家政学・生活科学の社会的普及活動又は同分野の女性研究者を増大させる活動において、顕著な業績を挙げた者も受賞対象者とする。 2.日本国籍を有する者又は日本において高等教育を受けた者。
    受賞者には、賞状及び副賞の盾を授与する。 授賞式は2024年2月13日(火)予定。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.ocha.ac.jp/danjo/op/tmp/tmp2023.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。