この公募は締切済みです
- 参加賞あり
世田谷区 ニコッタまつり「ボッチャ大会」



- 締切日
- 2023年7月21日(金)
- 主催者
- 世田谷区
- 賞
- メダル
- 応募資格
- 応募多数の場合は、抽選で参加者を決定します。また、抽選となった場合は二子玉川地区(世田谷区玉川・瀬田)在住の方を優先させていただきます。
今回初開催となる二子玉川地区のお祭り「ニコッタまつり」で、メインイベントの1つとしてボッチャ大会を開催します。誰でも楽しめるパラスポーツとして世田谷区が推進しているボッチャ。 お祭り当日は、3人でチームを組んで対戦していただきます。試合前に簡単なルール説明を予定しておりますので、初めての方もお気軽にご参加ください! イベント名:ニコッタまつり「ボッチャ大会」 日程:令和5年8月26日(土曜日) 時間:16時20分~18時30分(受付は15時45分から開始します。) 会場:世田谷区立瀬田中学校格技室(瀬田2-17-1)
- 募集内容
- ニコッタまつり「ボッチャ大会」参加希望者
- 作品規定
- 申し込みについて(申し込み受付は7月3日(月曜日)から) 以下2枠のいずれかでお申込みいただけます。 チーム枠(3名) 個人枠(1名) ※個人枠(1名)でお申込みの場合は、個人枠の方同士のチームとなります。 個人枠でお申し込みいただいた方のチーム編成は、当日受付にてお伝えいたします。
- 応募方法/応募先
- 申し込み方法: 令和5年7月3日(月曜日)より申込みいただけます。 お申し込み方法は以下の2つです。 ・電子申請サービス(7月3日(月曜日)よりホームページからご覧いただけます) ・二子玉川まちづくりセンターへのお電話(電話番号:03-3707-0733)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月3日(月) ~ 2023年7月21日(金)
- 応募資格
- 応募多数の場合は、抽選で参加者を決定します。また、抽選となった場合は二子玉川地区(世田谷区玉川・瀬田)在住の方を優先させていただきます。
- 賞
- 景品: 参加者全員に参加賞を用意しています。1~3位までのチームにはメダルを授与します。
- 結果発表
- 2023年7月26日(水)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 参加費:無料 持ち物:室内用の靴、飲み物 (注意)動きやすい服装で参加してください。
出典:https://www.city.setagaya.lg.jp/tamagawa/007/004/d00204443.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。