この公募は締切済みです
とよたデカスプロジェクト2020
- 締切日
- 2020年6月1日(月)
- 主催者
- 豊田市
- 賞
- 入選8本程 30万円
- 応募資格
- 18歳以上の団体・個人で、所在・居住地は豊田市内外を問わない。 ※団体で応募する場合は、市民活動グループ、NPOまたはこれに準ずる任意団体(実行委員 会など)で、代表者が18歳以上であること。
とよたデカスプロジェクトは、あなたが考える豊田市の「宝」(自然、歴史、町並み、建物、特産品、そこに暮らす人々やその営みなど)を参加者と共有し、その魅力を市内外へ発信できるアートプロジェクト案を募集しサポートする事業です。地域住民や関係者と連携しながら、アートプロジェクトを総合的にマネジメントできる人材の発掘と、応募者自身が、実践を積みながらスキルアップを図ることを目的としています。 今回、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、これまで募集していた内容でプロジェクトを行うことは困難であると判断しました。しかし、「とよたデカスプロジェクト2020」自体を中止にするのではなく、このような時こそ、新しいアートプロジェクトの形が創造されるチャンスであり、また、アートの力で人々に楽しみを届けたいと考え、募集内容を変更して実施することにしました。 こんな時こそ、どんなものを「デカス」ことができるか。まずは一歩を踏み出したいという方から、大胆な試みに挑戦する方まで、とにかくチャレンジしてみませんか?
- 募集内容
- 豊田市の魅力を市内外へ発信するためのアートプロジェクト の企画案 実施期間:2020年7月1日(水)~12月20日(日) (1)豊田市の魅力を共有・発信する、もしくは課題と向き合い、新しい可能性をもたらすプ ロジェクトであること。なお、美術、映像、音楽、舞台芸術、伝統文化、芸能、食文化 などジャンルは不問とする。 (2)新型コロナウイルス感染のリスクを避けるため、準備段階から企画実施まで、人と人と が接触することなく実施できるプロジェクトであること。 ※開催地は豊田市内外を問わない。 (3)1団体(個人・団体で活動する個人を含む)につき1プロジェクトの応募であること。 (4)応募者・団体自身が考えたオリジナルのプロジェクト案であること。他者の権利(著 作権等)を侵害しない内容であること。
- 作品規定
- 募集期間 2020年4月22日(水)~6月1日(月)必着 ※募集期間を変更しました 応募方法 応募用紙に記入の上、事務局まで持参・郵送、またはメールにて提出してください。 ※提出いただいた応募用紙等は返却しません。 応募要項のダウンロード: https://decasu.jp/wp/wp-content/themes/decasu/assets/oubo/youkou_sp.pdf 応募用紙のダウンロード 申込み・問合せ先 豊田市 生涯活躍部 文化振興課 〒471-8501 愛知県豊田市西町3-60 (市役所南庁舎2階) TEL|0565-34-6631 FAX|0565-34-6766 MAIL|info@decasu.jp 受付時間|8:30~17:15(土・日・祝休み)
- 応募方法/応募先
- 471-8501 愛知県豊田市西町3-60 豊田市生涯活躍部文化振興課 0565-34-6631 info@decasu.jp https://decasu.jp/oubo2020/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年6月1日(月)
- 応募資格
- 18歳以上の団体・個人で、所在・居住地は豊田市内外を問わない。 ※団体で応募する場合は、市民活動グループ、NPOまたはこれに準ずる任意団体(実行委員 会など)で、代表者が18歳以上であること。
- 賞
- 入選:30万円(入選者一律・8本程度)
出典:https://decasu.jp/oubo2020/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。