公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    長野県観光インスタアワード2023夏

    締切日
    2023年9月30日(土)
    主催者
    (一社)長野県観光機構
    最優秀賞 長野県の特産品1万円分相当
    応募資格
    資格不問

    長野県の魅力をインスタグラムを活用して国内外に発信する「長野県観光インスタアワード」を開催いたします。

    募集内容
    「#長野の駅物語夏」 長野県内で撮影した駅舎、ホーム、駅周辺や車窓からの風景、鉄道など列車旅や旅先での思い出など
    作品規定
    ・長野県内で撮影したものに限ります。過去に投稿された写真でも応募可能です。「#長野の駅物語夏」のハッシュタグと撮影場所を入力してください。(応募作品を判別するため、投稿日が応募期間内となるよう再投稿してください) ・応募期間中であれば、お一人様何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様1作品とさせていただきます。 ・コンテスト期間中にInstagramアカウントを「非公開」に設定している場合は、応募が無効になります。 ・応募作品は応募者本人が撮影し、全ての著作権を有しているものであり、かつ、未発表のものに限ります。同一または類似作品が規模の大小にかかわらず、他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に入賞した画像が確認できる作品はご応募できません。 ・ただし、応募者本人の製作による市販目的のない出版物や本人のホームページに掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募可能です。 ・投稿された画像及びテキストについては、内容を使用する権利を(一社)長野県観光機構および協賛鉄道会社に許諾いただいたものとみなします。(著作権は応募者に属します。) ・入賞された作品は、他のコンテストなどに重複してご応募することはご遠慮願います。 ・規定外の応募は、すべて無効になります。 ・応募作品に権利の侵害などが確認された場合は、選考の対象外とさせていただきます。 ・撮影が許可されていない場所での撮影はご遠慮ください。 応募作品、応募作品に写っている著作物・肖像等について、第三者からの使用差止、損害賠償等の請求、苦情、申し立て等を受けた場合、主催者はその一切の責任を負わないものとし、応募者がその責任と一切の費用負担によりその請求、苦情、申し立て等を処理・解決していただくものとします。 ・本コンテストはInstagramが関与するものではありません。 ・受賞者選定及び結果発表は、日程が変更する場合がございます。予めご了承ください。 ・受賞可否についてのお問い合わせは受け付けておりません。 ・賞品の発送は諸事情により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。 ・賞品の販売・換金はできません。 ・受賞者の方に、インスタグラムを通じてお届け先確認のご連絡をさせていただく場合がございます。個人情報の取り扱い・利用目的についてはGo NAGANOの個人情報取扱い規定のポリシーに準じます。→詳しくはこちら <審査基準> テーマに沿った長野県の魅力、列車旅の楽しさが伝わる作品か。 長野県公式観光インスタグラムに掲載するのにふさわしい作品か。
    応募方法/応募先
    応募方法 長野県内で撮影した駅舎、ホーム、駅周辺や車窓からの風景、鉄道など列車旅や旅先での思い出などテーマに沿った写真をご用意ください。 写真に以下の情報をキャプションへ入力して投稿してください。 ① #長野の駅物語夏 ② 撮影場所(県内に限ります)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月28日(金) ~ 2023年9月30日(土)
    応募資格
    資格不問
    長野県の特産品を贈呈 最優秀賞···10,000円分 相当(1作品) 優秀賞····5,000円分 相当(5作品) 特別賞····3,000円分相当(8作品)
    入選点数
    10点~30点未満
    結果発表
    2023年10月中旬 予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.go-nagano.net/topics_detail2/id=21191
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。