公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • プロ限定

第7回あいち木づかい表彰

締切日
2023年10月31日(火)
主催者
愛知県
最優秀賞
応募資格
応募建築物の建築主、応募製品等の開発、製造、販売者。 ただし、当表彰に応募すること及び建築物や製品等が県Webページ等で広く紹介されることについて建築主や製品開発者等の了解を得ている場合は、他薦も可とします。

愛知県では、愛知県産木材の魅力や優れた使い方を普及させるため、木の良さを実感できPR効果の高い建築物や家具、建築資材などの製品等を2017年度から表彰しています。 今年度も以下のとおり、対象となる建築物や製品等を募集しますので、是非御応募ください。 

募集内容
(1) 建築物(以下の全ての条件を満たすもの) ア 2020年4月以降に愛知県内に整備された木造又は内装に木材を使用した建築物。ただし、住宅(一戸建て、長屋建て、共同建て)及び国・県が設置した建築物は除く。 イ 全部又は一部にあいち認証材(※)を利用して整備されていること。 ウ 建築基準法等関係法令に適合していること。 ​(2) 製品等(以下の全ての条件を満たすもの) ア 2023年10月31日時点で、製品として販売されていること。 イ 全部又は一部にあいち認証材を利用していること。 ​(3) 共通 ア 過去に入賞した建築物・製品等は対象外とし、入賞していないものは再度の応募を可能とする。
作品規定
募集期間 2023年8月1日(火曜日)から10月31日(火曜日)まで(必着) (持参の場合は、平日の午前9時から午後5時まで)
応募方法/応募先
持参するか、郵送又はメールで送付してください。 提出先 愛知県農林基盤局林務部林務課 あいちの木活用推進室 計画・普及啓発グループ(愛知県庁西庁舎4階) 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 電話    052-954-6884 メール aichinokikatuyou@pref.aichi.lg.jp (添付ファイルは合計7MBまで) 
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年10月31日(火)
応募資格
応募建築物の建築主、応募製品等の開発、製造、販売者。 ただし、当表彰に応募すること及び建築物や製品等が県Webページ等で広く紹介されることについて建築主や製品開発者等の了解を得ている場合は、他薦も可とします。
最優秀賞     建築物及び製品等  各1点以内 優秀賞    建築物及び製品等  各2点以内 特別賞    建築物及び製品等  1点以内   なお、受賞者には受賞建築物・製品等の写真が入った木製表彰状を授与します。 (表彰の詳細は後日記者発表する予定です。)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.aichi.jp/press-release/aichikidukaihyosho-7.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。