公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第11回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト

    締切日
    2023年11月15日(水)
    主催者
    愛の友協会
    図書カード1万円分、一宮館ペア宿泊券
    応募資格
    日本在住の6歳以上の方

    手紙を書くことが少なくなってきた今日に、文豪が書いた手紙に触れ、文芸的行事として幅広く親しめる機会を設けます。 恋人、家族、友達、先生、お世話になった方…など過去・現在を問わず、大切な人に届けたい想いを手紙にしてください! 今回も皆さまの心温まる作品をお待ちしております。 表彰式を芥川龍之介ゆかりの宿ホテル一宮館で行う予定です。

    募集内容
    恋人、家族、友だち、先生、お世話になった方など、過去現在を問わず大切な人への手紙
    作品規定
    ●募集締切 令和5年11月15日(水) 消印有効   ●応募方法 800字以内(用紙はA4サイズの原稿用紙あるいは原稿用紙の書式でA4サイズの用紙に 縦書き。2枚以内。パソコン・代筆可)であなたの大切な人への手紙を日本語でお書きください。 必ず、別紙「応募票」にご自身の①住所 ②氏名(フリガナ)③年齢 ④性別 ⑤職業⑥電話番号 ⑦どのようにしてこの募集をお知りになったのか ⑧誰にあてた手紙なのかをご記入の上、郵送 してください。 (協会ホームページで「原稿用紙」「応募票」をダウンロードできますので、是非ご活用ください。  印刷環境がない場合は、任意の用紙で「応募票」を作成ください。) ※ペンネーム希望の方は、実名の他にペンネームもご記入ください。 ※自作・未発表作品に限ります。また、他のコンテストとの重複応募は不可となります。 ※応募後の作品の差替え、修正、返却はいたしません。
    応募方法/応募先
    〒299‐4332 千葉県長生郡長生村金田2133 社会福祉法人 愛の友協会 芥川龍之介恋文大賞事務局
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年11月15日(水)
    応募資格
    日本在住の6歳以上の方
    ・大   賞 : 賞状、図書カード1万円分、一宮館ペア宿泊券 ・一宮館主賞 : 賞状、一宮町のいいもの ・一宮町長賞 : 賞状、一宮町のいいもの ・長生村長賞 : 賞状、長生村のいいもの
    審査員
    芥川耿子(エッセイスト)他
    結果発表
    2024年3月中旬 予定
    補足
    ●発表 令和6年1月中旬に入賞者へご連絡し、表彰式以降、当協会のホームページに掲載いたします。 審査内容(入賞者名・入賞作品等)の通知及び審査に関するお問合せには、 一切応じられませんので、あらかじめご了承ください。  

    出典:http://www.ainotomo.or.jp/koibumi/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。