令和6年「勤労青少年の標語」コンクール作品募集

    締切日
    2023年10月31日(火)
    主催者
    日本勤労青少年団体協議会
    大賞 賞金1万円
    応募資格
    どなたでも応募できます。

    働く若者たちに力強いエールを! 若者が充実した毎日を送り、主体的・積極的に社会の一員として活躍できるよう、またその努力に対してみんなで支援をしていけるように、勤労青少年の標語を募集する。

    募集内容

    令和6年「勤労青少年の標語」を募集 選考は10点満点で審査され、内訳は新鮮さ(時代をリード、斬新な内容、斬新な表現)5点、訴求力(主張が明快、親しみやすい、普及しやすい)3点、など。

    作品規定

    応募は1人3点以内。未発表のものに限る。 氏名、年齢、性別、郵便番号、住所、電話番号、、メールアドレス(あれば)を明記。 応募先まで、メール、郵便、ファックスでお送りください。 2023年10月31日必着。  

    応募方法/応募先

    メールアドレス:info@nikkinkyo.org 郵送先:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-37-31-5A     一般社団法人日本勤労青少年団体協議会 宛 ファックス番号:0422-29-8025 (お問い合わせ電話番号:0422-29-8071)

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    2023年9月1日(金) ~ 2023年10月31日(火)

    応募資格

    どなたでも応募できます。

    大賞(1点) 賞金1万円 入選(3点) 賞金5千円  ほか  

    入選点数

    10点~30点未満

    結果発表

    2023年12月下旬

    諸権利

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    補足

    過去の大賞作品  令和5年 切り開け 変わる時代の 先駆者に  令和4年 地図にない 未来を描く 君であれ  令和3年 やりがいを 見つけた君に エールの輪

    前回応募数

    1240点

    出典:http://www.nikkinkyo.org/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。