公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

2022年度SDGsポスター募集

締切日
2022年8月31日(水)
主催者
ふくしまSDGsプロジェクト
WEBサイトで公開
応募資格
小学生・中学生・高校生 個人でも学校単位でも応募できます。

SDGsは世の中を良くするための目標です。 ふくしまSDGsプロジェクトは、SDGsを発信するポスターを募集します。

募集内容
テーマ「8年後の未来をよくするために、私たちにできること」 こんなポスターを作ってみませんか? ・2030年が私たちにとって理想とする世界であるために今できること ・SDGsの17の目標から1つ選んで、その目標を達成するために私たちができる活動
作品規定
応募方法 1. A3相当の紙にポスターを描きます。手書き、パソコン上で製作してください。 2. 応募用紙に必要事項を記入します。 3. 作品と応募用紙をスキャンし、そのPDFをメールに添付してsecretariat@sdgs.fukushima.jpまでお送りください。 *学校・団体で応募の場合は、個人の住所・電話番号の記入は必要ありませんが、作者名と学年は必要です。作品と作者名が分かるようにしてください。申込用紙には学校の住所と電話番号、保護者名の欄に先生の氏名をご記入ください。 *応募作品の著作権は主催者に帰属するものとし、新聞やWEB、各種印刷物などで使われることがあります。 *作品はすべてWEBサイトで公開いたします。   気を付けてほしいこと ・「作品に込めた想い」をご記入いただかない場合、エントリーの対象外となります。 ・応募締切を過ぎてしまうとエントリーの対象外になります。 ・応募作品の著作権は主催者に帰属するものとし、新聞・ウェブ・各種印刷物などでお名前を出して使用させていただきますので、予めご了承ください。 ・応募数に制限はありません。
応募方法/応募先
福島民報社内 ふくしまSDGsプロジェクト事務局 Eメール:secretariat@sdgs.fukushima.jp 応募用紙はこちら: file:///home/chronos/u-9eb7f2189ca99a2cf2765537b6fd76510568cf20/MyFiles/Downloads/https___sdgs.fukushima.jp_cms_wp-content_uploads_2022_04_2f2735a86a727b9a1008bf24ffc6ca3b.pdfからダウンロード
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年5月1日(日) ~ 2022年8月31日(水)
応募資格
小学生・中学生・高校生 個人でも学校単位でも応募できます。
応募作品はすべてWEBサイトで公開します
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://sdgs.fukushima.jp/challenge/2022-poster-application/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。