公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    コピックアワード2024

    締切日
    2024年6月30日(日)
    主催者
    株式会社トゥーマーカープロダクツ
    グランプリ 賞金:US$3,000 賞品:特製アクリルケース入りコピックスケッチ全358色セット、記念トロフィー他
    応募資格
    年齢、性別、職業、国籍は問いません。グループでの応募は不可とします。 応募作品はこれまでのコピックアワード、コンクール、公募展などで未発表のものに限ります。(個展や個人SNSでの発表は可、コピックに関連する企業、または代理店の主催する公募展での発表作品は例外とし応募可能とします)

    「COPIC AWARD」とは、世界中のコピックファンを作品でつなぎ、 コピックでの作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンテストです。 コピックで描くことの楽しさを伝え、 その楽しさを皆さまと共有するためにコピックアワードを開催しています。 コピックアワードはコンテストですが作品を観覧できるプラットホームでもあります。 作品に込められた想いや技術は、きっと観た人の心を動かします。 あなたにしか描けない、とっておきの作品をお待ちしています。

    募集内容
    コピックを使用し制作した平面もしくは立体の作品を募集します。画材の併用は可能です。
    作品規定
    ・作品は、L(長さ)420mm x W(幅) 297mm x D(奥行き)300mm以内、重さ5kg以内で制作してください。 ・L420mm x W297mmはA3サイズに相当します。縦横の向きの規定はありません。 (基底材に陶器やガラスなど破損しやすい材質のものは使用しないでください) ・テーマは自由、デザイン・アート・イラスト・クラフト等のジャンルは不問です。 ・原則ひとり1作品の応募に限ります。 ※応募作品は、株式会社Tooグループが行うコピックの世界的なプロモーション活動(製品カタログ/パッケージ/webサイト等)に使用することがあります。
    応募方法/応募先
    ●エントリーの流れ ①エントリー エントリーフォームから必要な情報を入力し、マイページを作成しましょう。 SNSやHPなどを登録すると作品を見てもらえるチャンスが広がります! ※事前に応募規約をよくお読みください。 https://copicaward.com/ja/ ②作品の登録 5月10日〜6月30日の期間の間に作品を登録してください。1人1作品、画像は3枚まで登録可能です。(作品の全体画像、アップ、別角度など、作品以外の画像は不可) カテゴリーやキーカラーなど、作品に当てはまるものを設定してください。 ③応募完了 作品の登録が済み、作品が受理されるとあなたの作品が本サイトに公開されます! ※SNS賞 ※本ページ内で作品エントリー後、エントリー作品を自身のInstagramアカウントにも『#copicaward2024』『#copicaward_insta』をつけて投稿してください。 応募要項 https://copicaward.com/ja/guideline/
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2024年5月10日(金)12:00 ~ 2024年6月30日(日)23:59
    応募資格
    年齢、性別、職業、国籍は問いません。グループでの応募は不可とします。 応募作品はこれまでのコピックアワード、コンクール、公募展などで未発表のものに限ります。(個展や個人SNSでの発表は可、コピックに関連する企業、または代理店の主催する公募展での発表作品は例外とし応募可能とします)
    ●グランプリ(1名) 賞金:US$3,000 賞品:特製アクリルケース入りコピックスケッチ全358色セット、記念トロフィー、記念画集ほか ●準グランプリ(2名) 賞金:US$1,000 賞品:特製アクリルケース入りコピックスケッチ全358色セット、記念トロフィー、記念画集ほか ●次世代アーティスト賞グランプリ(1名) 賞品:特製アクリルケース入りコピックスケッチ全358色セット、記念画集ほか ●審査員賞(5名) 賞品:審査員サイン入りコピックセット、記念トロフィー、記念画集ほか ●入選(50名) 賞品:コピックアワード2024 記念セット、記念画集ほか ●次世代アーティスト賞(100名) 賞品:コピックアワード2024 記念セット他 ●エリア賞(10名) 賞品:コピックスケッチ72色セット他 ●pixiv賞(1名) 賞品:コピックスケッチ72色セット、pixivプレミアム1年分、pixivisionにて単独インタビュー、書籍「VISIONS 2024 ILLUSTRATORS BOOK」他 ●コピックチーム賞(3名) 賞品:コピックスケッチ72色セット他 ●立体作品賞(2名) 賞品:コピックスケッチ72色セット、ABSセット他 ●SNS賞(1名) 賞品:コピックチャオ 全180色セット他 ●お気に入り賞(1名) 賞品:コピックスケッチ72色セット他 ●マルチライナー賞(1名) 賞品:コピックマルチライナー 全色全線幅、コピックポシェット他
    審査員
    ・板垣 巴留(漫画家) ・落合 翔平(画家) ・中村 佑介(イラストレーター) ・根津 孝太(デザイナー) ・箭内 道彦(クリエイティブディレクター/東京藝術大学教授)
    結果発表
    2024年11月下旬 受賞された方にはメールにてお知らせの上、結果は本アワード専用サイト上で発表いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    3900点

    出典:https://copicaward.com/ja/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。