この公募は締切済みです
- 学生限定
第32回衛星設計コンテスト



- 締切日
- 2024年5月13日(月)
- 主催者
- 宇宙航空研究開発機構、一般財団法人日本宇宙フォーラムほか
- 賞
- 文部科学大臣賞
- 応募資格
- 高校生~大学院生
衛星設計コンテストでは高校生~大学院生までの皆さんから3部門での募集を開始しております。皆さんの応募をお待ちしております。
- 募集内容
- ●「設計の部」 大学院生、大学生向け 設計条件を満たし、応募者の設定したミッションを実現する衛星システムの設計を競うものです。 ●「アイデアの部」 大学院生、大学生、高等専門学校生、専門学校生向け 応募者の提案する宇宙ミッションの独創性・有用性を競うものです。 ●「ジュニアの部」 高等専門学校生(1~2年生に限る)、高校生 *中学生の参加は可能だが、グループメンバーの半数以下とする 自由な発想で宇宙に活用できそうなアイデアに富んだ宇宙ミッションを提案して下さい。詳細な設計は必要ありません。
- 作品規定
- 参加登録受付期間 4月1日(月)~5月13日(月)17時 応募作品提出期限 7月8日(月)12時 事務局必着 厳守!
- 応募方法/応募先
- 参加登録料をお振込み後、web申し込み又はメールで事務局宛てにお送りください。 ・web申し込み: https://forms.office.com/r/HaP3gYckzu ・メール申し込み: 参加登録様式 WORD書類に記入し、事務局までお送りください。 一般財団法人 日本宇宙フォーラム内 衛星設計コンテスト 事務局 satconjimu@jsforum.or.jp
- 出品料
- 設計/アイデアの部:3,000円 ジュニアの部:1,000円 ※1テーマごとに参加料をお振込みください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年4月1日(月)00:00 ~ 2024年5月13日(月)17:00
- 応募資格
- 高校生~大学院生
- 賞
- (1)文部科学大臣賞(最も優秀な作品から選出) (2)設計大賞(「設計の部」の最優秀作品) (3)アイデア大賞(「アイデアの部」の最優秀作品) (4)ジュニア大賞(「ジュニアの部」の最優秀作品) (5)日本機械学会、日本航空宇宙学会、電子情報通信学会、地球電磁気・地球惑星圏学会、日本天文学会、宇宙科学振興会、日本宇宙フォーラム、日本ロケット協会からの各賞(各学会などの目的に相応しい内容で選定) (6)審査委員長特別賞、奨励賞、ジュニア実験賞、ジュニア部門奨励賞、最優秀模型賞(設計部門とアイデア部門のみ対象) それぞれの賞には副賞としてトロフィーが授与されます *(6)の賞を除く
- 審査員
- WEBサイトをご覧ください
- 結果発表
- 2024年9月上旬 通過した作品の代表者に直接連絡の上、後日WEBでも発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.satcon.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。