この公募は締切済みです
毎日新聞・共同通信 取材ヘリコプター愛称募集



- 締切日
- 2024年7月10日(水)
- 主催者
- 毎日新聞社、共同通信社
- 賞
- 記念飛行にご招待
- 応募資格
- 資格不問
毎日・共同取材ヘリ 愛称募集します 毎日新聞社と共同通信社は今夏、大阪国際空港の伊丹格納庫に導入する新しい取材用ヘリコプターの愛称を募集します。
- 募集内容
- どんな現場にも空からいち早く駆けつけ、正確に状況を伝える写真や映像を撮影することが期待される新型機にふさわしい愛称をぜひお寄せください。
- 応募方法/応募先
- <応募方法> はがきに愛称(1枚1作品に限ります)のほか、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業または学年、連絡先のメールアドレスまたは電話番号を明記。〒100―8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1 毎日新聞航空部「ヘリコプター愛称募集係」宛てに郵送してください。メールや電話での応募は受け付けません。 <締め切り>7月10日(水)必着
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年7月10日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 採用された方の中から1組を伊丹格納庫での記念飛行にご招待します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- <新型機と合同運航取材の概要> エアバス・ヘリコプターズの小型双発ヘリ「EC135T3H」です。最大巡航速度は時速257キロ、最大航続距離は846キロで、8人乗り。共同通信社との合同運航取材は2010年に東京本社(羽田格納庫)のヘリ取材で始まり、18年に西部本社(北九州格納庫)、19年に大阪本社(伊丹格納庫)でもスタートしました。今ある取材機の愛称は「レインボー」「きぼう」「はばたき」「へいわ」「希望」です。
出典:https://www.tokyo-np.co.jp/article/328795
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。