公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和6年度「Fukushima Tech Create」ビジネスアイデア募集

    締切日
    2024年8月12日(月)
    主催者
    福島県、福島イノベーション・コースト構想推進機構
    海外派遣
    応募資格
    (1) ・若年層ビジネスアイデア部門 イノベ地域の発展につながる重点6分野を中心とするビジネスアイデアを有する、震災時に20歳以下であった者 (全国高等専門学校、専門学校、大学、大学院に所属する学生、研究者、シード期の起業家等) ・女性起業家ビジネスアイデア部門(年齢不問) イノベ地域の発展につながる重点6分野を中心とするビジネスアイデアを有する女性 (2)以下の全てを満たしていること ・イノベ地域の発展に意欲を持っている方 ・自らのアイデアに本気で取り組み実現するという情熱と意志のある方 ・最終審査会当日に参加できる方

    福島イノベーション・コースト構想の対象地域(イノベ地域※)を舞台に今後活躍が期待される若年層及び女性起業家を対象とするビジネスアイデアコンテストを行い、果敢にチャレンジする方々を後押しするとともにビジネス創出につながる環境づくりを促進させることにより、同構想を加速化させることを目的に実施します。 ※福島県の浜通り地域イノベ地域15市町村(いわき市、相馬市、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊  町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町及び飯舘村

    募集内容
    ・若年層ビジネスアイデア部門 イノベ地域の発展につながる重点6分野(※)を中心とするビジネスアイデア ・女性起業家ビジネスアイデア部門 イノベ地域の発展につながる重点6分野を中心とするビジネスアイデア ※廃炉、ロボット・ドローン、エネルギー・環境・リサイクル、農林水産業、医療関連、航空宇宙
    応募方法/応募先
    ホームページの以下のURLからエントリーフォームより必要事項を入力して応募してください。 https://forms.gle/KzeWKGVRxAQqYZAQA
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年6月3日(月)00:00 ~ 2024年8月12日(月)23:59
    応募資格
    (1) ・若年層ビジネスアイデア部門 イノベ地域の発展につながる重点6分野を中心とするビジネスアイデアを有する、震災時に20歳以下であった者 (全国高等専門学校、専門学校、大学、大学院に所属する学生、研究者、シード期の起業家等) ・女性起業家ビジネスアイデア部門(年齢不問) イノベ地域の発展につながる重点6分野を中心とするビジネスアイデアを有する女性 (2)以下の全てを満たしていること ・イノベ地域の発展に意欲を持っている方 ・自らのアイデアに本気で取り組み実現するという情熱と意志のある方 ・最終審査会当日に参加できる方
    ・若年層ビジネスアイデア部門(最優秀賞)1件   表彰状+副賞 ・女性起業家ビジネスアイデア部門(最優秀賞)1件  表彰状+副賞 *最優秀の受賞者は、令和7年度にFTCプログラムが行われ、これに応募する場合は審査時に加点します。 ・イノベ機構インキュベーション賞  最大3件  表彰状+副賞 ・敢闘賞       表彰状           ・海外派遣賞  2件 海外派遣の目録 *海外派遣賞は一次審査通過者の中から2名を海外の教育機関等に派遣しピッチを行う等して交流していただくものです。 (希望制とし応募時に参加ニーズを事前確認します)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.fipo.or.jp/news/30864
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。