• 学生限定

令和6年度交通安全ファミリー作文コンクール

締切日
2024年9月13日(金)
主催者
警察庁、(一財)全日本交通安全協会、(公財)三井住友海上福祉財団、(一財)日本交通安全教育普及協会
内閣総理大臣賞 図書カード
応募資格
小・中学生

警察庁ほかでは、「交通安全ファミリー作文コンクール」の作品を募集しています。

募集内容
家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していることなどを題材とした作文。 小学生の部と中学生の部の2部門。
作品規定
・作文は、応募時点の学年で書いたもの、未発表のもの、自作のものとし、一人1作品に限ります。 ・応募作品には、内容にふさわしい題名を必ずつけてください。 ・作文の字数は、1,200字(400字詰原稿用紙3枚)程度とします。 ただし、小学1、2年生にあっては400字から1,200字(400字詰め原稿用紙1~3枚)程度、小学3~6年生にあっては、800字から1,200字(400字詰原稿用紙2~3枚)程度でも可とします。 ・原稿用紙の1行目には「題名」、2行目、3行目に、「学校名・学年」、「氏名」を記入してください。 題名、学校名及び学年、氏名は文字数に含みません。句読点はそれぞれ1字に数え、改行のための空白箇所も字数として数えます。 ・自筆又は電子ファイル(Microsoft Word形式)による応募とします。電子ファイルについては、1枚当たり縦書き20字×20行とします。
応募方法/応募先
応募期間 7月5日(金)~9月13日(金) ※当日消印有効 応募方法 郵送又は電子メールによる提出 ・応募票に(1)応募区分、(2)氏名(ふりがな)、(3)生年月日、(4)住所、(5)電話番号、(6)学校名及び学年、(7)応募のきっかけを明記してください。 なお、審査結果の通知について、所属する学校等の団体の経由を希望する場合は、(8)学校等の団体名、住所、電話番号、担当者氏名を記載してください(団体による応募を要件とするものではありません。)。 《電子メールで応募する場合は、上記のほか次の点に注意してください》 ・メールの件名を「交通安全ファミリー作文の応募」としてください。 ・応募票(ダウンロードファイルより「応募票(Excel版)」をご利用ください。)及び作文(Microsoft Word形式)、又は手書きの原稿をスキャンしたデータをメールに添付してください。 送付先 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー12F 株式会社オーエムシー内 「交通安全ファミリー作文コンクール係」 Tel:03-6810-1072 E-mail:sakubun2024@omc.co.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月5日(金) ~ 2024年9月13日(金)
応募資格
小・中学生
・最優秀作(内閣総理大臣賞) 各部1点 ・優秀作(国務大臣・国家公安委員会委員長賞) 各学年1点以内 ・優秀作(文部科学大臣賞) 各部1点以内 ・佳作(警察庁交通局長賞) 各学年3点以内 副賞 図書カード 最優秀作受賞者は、令和7年1月東京都内で開催予定の第65回交通安全国民運動中央大会において表彰する予定です。 優秀作及び佳作受賞者については、主催者から表彰状等を送付します。
入選点数
30点~50点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。