公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    道北ビジネスプランコンテスト2024

    締切日
    2024年11月22日(金)
    主催者
    一般財団法人 旭川産業創造プラザ 企業支援グループ
    40万円
    応募資格
    1~3のいずれかで、6市3町の市税・町税を滞納していない方が応募できます。 1.6市3町において2年以内に創業を予定している創業予定者およびそのグループ 2.6市3町で事業を営んでおり新分野への進出を予定している企業等の法人その他団体 3.6市3町で事業を営んでいる個人事業主 ※ただし、宗教法人や政治活動を主たる目的とする法人およびその他団体、暴力団もしくは暴力団員の統制の下にある個人又は法人その他団体は除く。

    旭川産業創造プラザでは、道北ビジネスプランコンテスト開催協議会(構成市町村:旭川市、稚内市、名寄市、士別市、留萌市、富良野市、東神楽町、東川町、鷹栖町(以下「6市3町」と言います。))の事業委託を受けて、6市3町における創業と新産業の創出、企業の新分野進出を促進し経済の活性化を図ることを目的として、優れたビジネスプランと意欲的な事業展開を目指す方を支援するためのビジネスプランコンテストを実施します。 最優秀賞、優秀賞に選定された方には助成金(最優秀賞:40万円、優秀賞20万円)が副賞として進呈されます。また、応募頂いた方(希望者)にはインキュベーションマネージャーを始めとするスタッフが創業に至るまでの継続的な支援を行います。

    募集内容
    次のいずれにも該当するビジネスプランを募集します。 事業の本拠地が6市3町にある,又は6市3町での事業展開が見込まれるものであること。 事業により提供される商品・サービスに新規性,独創性および実現性が認められ、かつ、当該事業により相当の利益が期待できるものであること。 支援する事業として、社会通念上、適切と認められるものであること。 まだ事業化していない新商品や新サービスをもとに、2年以内に創業もしくは新事業展開を目指すもの(すでに事業化されたものは対象外です)。 ※【創業者の例外】創業から2年を経過していない創業者が応募する場合は、すでに事業化されたビジネスプランであっても、本コンテストの対象とします。 ※過去に各市町村等から表彰を受けたもの又は現在受けているもの、他の機関や団体における同様の事業で表彰されたプランは、本コンテストの対象となりません。
    応募方法/応募先
    スケジュール ・2024年10月21日(月) 応募受付開始 ・2024年11月22日(金) エントリーシート提出締切り ・2024年12月6日(金) 応募締切り ・2025年1月中 一次審査結果通知 ・2025年1月から2月 個別アドバイスの実施・プレプレゼン練習の実施 ・2025年2月22日(土) 最終審査プレゼンテーション、表彰式 応募方法 応募書類の提出 【受付期間:2024年10月21日(月)から12月6日(金)】 公式サイトの下段にある『ビジネスプランコンテスト2024応募用紙』より各書式を ダウンロードし、ビジネスプランの内容について記載頂き、郵送または持参により提出してください。 ※例年、事前の相談がないままビジネスプランのブラッシュアップや不足書類の確認などを行わずに応募される方がいます。特にビジネスプランのブラッシュアップは審査結果に大きな影響を与えますので、必ず事前に当財団窓口までご相談されることをおすすめします。 お申込み 一般財団法人 旭川産業創造プラザ 企業支援グループ 〒078-8801 旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号 旭川リサーチセンター
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年10月21日(月) ~ 2024年11月22日(金)
    応募資格
    1~3のいずれかで、6市3町の市税・町税を滞納していない方が応募できます。 1.6市3町において2年以内に創業を予定している創業予定者およびそのグループ 2.6市3町で事業を営んでおり新分野への進出を予定している企業等の法人その他団体 3.6市3町で事業を営んでいる個人事業主 ※ただし、宗教法人や政治活動を主たる目的とする法人およびその他団体、暴力団もしくは暴力団員の統制の下にある個人又は法人その他団体は除く。
    最優秀賞:1件 副賞40万円 優秀賞:1件 副賞20万円 旭川信金賞:1件 副賞10万円 来場者賞:1件 副賞3万円
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.arc-net.or.jp/varioussupport/dbpc/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。