公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    屋内緑化コンクール2025

    締切日
    2025年4月30日(水)
    主催者
    一般社団法人屋内緑化推進協議会
    副賞
    応募資格
    応募対象の所有者、設計者、施工者、資材・工法開発者、管理者、緑の取組実践者のいずれかとします。(連名での応募も可能です)

    「屋内緑化コンクール」は、屋内緑化推進協議会の設立目的である、「屋内緑化の社会的意義や効果をより多くの人々に伝えるため、花や緑の生産・流通・販売、レンタルグリーン、屋内装飾、インテリアなど様々な分野の関係者が連携を図り、また、賛同する行政・企業・個人等の皆様のご支援・ご指導等をいただき、屋内緑化の取組を全国的な運動として推進することにより、職場や家庭環境の改善、ひいては国民生活の向上に寄与すること」を具現化している事例に対し、その功績を讃え表彰するものです。

    募集内容
    「作品部門」「緑の取組み部門」の2部門を募集します。対象室内緑化には、室内、地下空間、庇のある空間(ピロッティー、ベランダ等)、光庭、中庭を含みます。
    作品規定
    ・2部門とも2025年3月末までに竣工又は取り組みを行なった物を対象とします。 ・「作品部門」は公共施設(病院、学校、児童施設、老健施設等含む)、商業施設、集合住宅(個人邸含む)等の施設とし、可能な限りそれぞれの施設から1点選定する方向で審査します。また、小規模な施設からも1点選定します。 ・「緑の取組み部門」は室内において植物を使用したワークショップ、イベント、教室、一人一鉢運動等に取り組んだ事例が対象になります。
    応募方法/応募先
    応募書類は下記にお申し込みください。 書類をお送りします。 書式に従いご記入し提出ください。 応募書類の請求・提出先及び問い合わせ先 一般社団法人屋内緑化推進協議会事務局  メール:info@okunairyokka.jp  
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年1月15日(水) ~ 2025年4月30日(水)
    応募資格
    応募対象の所有者、設計者、施工者、資材・工法開発者、管理者、緑の取組実践者のいずれかとします。(連名での応募も可能です)
    作品部門、緑の取組部門は、下記の賞(打診中)を与える ・一般社団法人日本インドア・グリーン協会理事長賞1点 ・公益財団法人日本家庭園芸普及協会会長賞 1点 ・一般財団法人日本花普及センター会長賞 1点 ・一般社団法人日本ハンギングバスケット協会理事長賞1点 ・一般社団法人屋内緑化推進協議会会長賞 1点 受賞者に表彰状及び副賞を授与します。連名による応募の場合は、連名でそれぞれの対象者に表彰状と副賞を授与します。
    入選点数
    10点未満
    結果発表
    2025年5月下旬 入選者に通知します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.okunairyokka.jp/https-www-okunairyokka-jp-concours2025-guide/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。