公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

大阪写真月間 ハイスクールフォトアワード2025

締切日
2025年5月31日(土)
主催者
大阪写真月間
副賞5万円相当の写真活動奨励賞
応募資格
2025年4月時点で高校またはそれに準ずる学校に在学している方

ハイスクールフォトアワードは、高校生の皆さんの写真表現力と技術力向上のため実施するものです。 これまでのハイスクールフォトアワードでは、2013年までは大阪府下の写真部を持つ高等学校に呼びかけ開催してまいりましたが、2014年からは、より多くの参加者を募って開催したいと考え、全国の高校生を対象とし、若さあふれる作品を募集し展示しています。

募集内容
【テーマ】 自由 【単写真】 2L~4切まで(ワイド4切可) 【組写真】 2L~A4サイズ(ワイド6切可)4枚まで(テープでつないでください) ※508mm×610mmの額装にて展示しますので応募票のレイアウト図に記入して下さい。
作品規定
●応募点数は1人1作品。単写真または組写真での応募になります。 ●写真部等に所属している方は学校単位でまとめて郵送可能です。 ●応募票が足りない場合はコピーしてご使用ください。 ●被写体の肖像権については、撮影者が了解を得てください。 ●デジタル作品の場合は、プリントのほかにJPEG画像データ(JPEG、Raw→JPEG変換したもの)をCD-RまたはDVD-Rに焼いて応募時に一緒に提出してください。 ●フィルムで撮影された上位入賞者には審査後に展示用プリント作成のため、大阪写真事務局からフィルムの提出の連絡をします。 ●画像加工した作品は失格とします。(画像加工とは:実在のものを消したり、ないものを描いたりしたもの)トリミング、自然な濃度や色味の調整などはこれに該当しません。 ●応募はプリントに限ります。カラー・モノクロは問いません。 ●作品は未発表のものに限ります。 ●二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)または類似した作品の応募は認めません。 ●プリントの裏面には上下が分かる向きに応募票をテープで作品ごとに貼ってください。 ●応募作品の返却は行いません。 ●入賞作品は大阪写真月間HPでの配信、DM、リーフレットなどの出版物に使用する場合がありますので、ご了承ください。
応募方法/応募先
【作品送付先・問い合わせ先】 〒530-0016 大阪市北区中崎1-6-14 中崎コーポ501 エフログ内 大阪写真月間事務局 「ハイスクールフォトアワード2025」係 FAX. 06-6375-4788 info@shashingekkan.com
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年4月24日(木) ~ 2025年5月31日(土)
応募資格
2025年4月時点で高校またはそれに準ずる学校に在学している方
グランプリ(1名) 副賞5万円相当の写真活動奨励賞 大阪府知事賞(1名) 副賞2万円相当の写真活動奨励賞 大阪市長賞(1名) 副賞2万円相当の写真活動奨励賞 日本写真協会会長賞(1名) 副賞2万円相当の写真活動奨励賞 大阪芸術大学賞(1名) 副賞 日本写真映像専門学校賞(1名) 副賞 大阪ビジュアルアーツ・アカデミー賞(1名) 副賞 飯沢耕太郎賞(1名) 副賞 清水哲朗賞(1名) 副賞 奨励賞(3名) 5千円相当の写真活動奨励賞 佳 作(5名) 3千円相当の写真活動奨励賞
入選点数
10点~30点未満
審査員
写真評論家 飯沢耕太郎氏、大阪中之島美術館 主任学芸員 中村史子氏、写真家 清水哲朗氏、学校賞各校審査委員、大阪写真月間運営委員
結果発表
2025年6月中旬(予定)に大阪写真月間ホームページにて審査結果を発表します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://shashingekkan.com/highschoolphotoaward
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。