- 学生限定
関西音楽コンクール 2025



- 締切日
- 2025年5月11日(日)
- 主催者
- 大阪芸術大学
- 賞
- 奨学金100,000円 または 初年度授業料免除
- 応募資格
- 高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の方。
関西音楽コンクール 2025 次代を担う若き演奏家の発掘と育成を願って
- 募集内容
- 開催部門 声楽・ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器 審査方法 映像審査はYouTube(限定公開)にアップロードした演奏動画ファイルにより審査を行います。
- 作品規定
- 日時 映像審査募集期間:2025年4月1日(火)〜5月11日(日)必着 ※ 応募者多数の場合は早期に受付を終了する場合があります。 本選:2025年6月15日(日)10:00開始(予定) 本選会場 大阪芸術大学 芸術劇場 映像審査について 映像審査用の演奏動画を、YouTubeに「限定公開」でアップロードしてください。 動画のタイトルは氏名のみとします。動画の概要欄には何も入力しないでください。 伴奏音源を使用しての演奏は審査対象外とします。 動画のURLは他人に教えないようにしてください。 カメラアングルは固定し、演奏者の顔と手元、楽器全体が明確に写る角度で撮影してください。 映像はこのコンクールのために2025年1月以降に収録したものとし、演奏中の動画は編集しないでください。 ※映像と音声は同時に収録してください。映像と音声が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とする場合があります。また、提出後の差し替えはできません。 ビデオカメラに音声ボリュームを自動的に調節する機能が付いている場合は、演奏の抑揚がなくなるため、使用しないでください。音量が極端に小さい、あるいは大きかったり、雑音が入ったりすることが無いようにしてください。 演奏曲目について 時間は10分以内とし、声楽部門は自由曲2曲、その他の部門は自由曲1曲とします。 映像審査・本選ともに同一曲とします。 本選での演奏は全て暗譜とします。(映像審査用の演奏動画においての暗譜は任意) 参加受付後の曲目変更はできません。 伴奏はピアノ伴奏のみとします。(無伴奏曲での参加可。ただし、伴奏付きの曲を無伴奏でエントリーすることは認めない) 規定時間に収めるために、曲の一部を省略することを認めます。 その他 伴奏者及び譜めくりは各自でご手配ください。 演奏順は厳選なる抽選により決定します。出場順番、時間の希望は原則受け付けません。 本選会の模様はYouTubeで配信し、後日に大阪芸術大学テレビで放送されます。
- 応募方法/応募先
- 所定の申込フォームに必要事項を記入し、映像審査用の演奏動画のURLを添付のうえ、お申し込みください。 申込フォーム送信後、2日経過しても関西音楽コンクール事務局よりメールが届かない場合、お電話にてご連絡ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年5月11日(日)
- 応募資格
- 高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の方。
- 賞
- 本選出場者には、表彰状及び以下の副賞(奨学金または大阪芸術大学授業料・入学金免除)を授与します。 【総合 第1位】奨学金100,000円 または 初年度授業料免除 【総合 第2位】奨学金 50,000円 または 初年度授業料免除 【総合 第3位】奨学金 30,000円 または 初年度授業料免除 【部門別優秀賞】奨学金10,000円 または 入学金免除 ※初年度授業料免除、入学金免除は大阪芸術大学 入学者に限る 【入選 副賞】図書カード(5,000円分)
- 結果発表
- 2025年6月中旬 本選結果は同日中に審査委員会で決定し、会場で発表及び授与式を行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://oua.osaka-geidai.ac.jp/kancon/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。