鳥越祭川柳公募 2027



- 締切日
- 2025年5月15日(木)
- 主催者
- 台東川柳人連盟
- 賞
- 本社神輿クリスタルオーナメント
- 応募資格
- 資格不問
本年の鳥越祭は、6月6日(金)より9日(月)まで斎行され、合わせて「鳥越祭川柳」の応募が行われますます。 台東区発祥の歴史文化、伝統文芸である「川柳」を通して、混迷の時代を描いてください。川柳文化の元祖である初代柄井川柳翁は、鳥越神社の氏子でもあったでしょう。 地域文化に誇りをもってご参加ください。 参加無料です。ふるってご応募こださいませ。
- 募集内容
- テーマは自由の川柳作品。 鳥越祭と現代の世相を絡めてよんだ句をお待ちいたします。
- 作品規定
- テーマは自由の川柳作品。 鳥越祭と現代の世相を絡めてよんだ句をお待ちいたします。 オリジナル作品に限ります。作品の利用権は鳥越神社に帰属。
- 応募方法/応募先
- 〈令和7年 鳥越祭川柳応募要領〉 応募方法 ① 葉書での応募 一枚のハガキに 3句迄。 住所、氏名、年齢、電話番号 を記入。 【投句先】東京都台鳥越2-4-1(〒111-0054) 台東川柳人連盟「鳥越祭川柳」係 ② 投句ポスト 鳥越神社社務所前に設置からも応募できます。 ③ ネット応募の方にはメールで発表通知。 応募フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIwtBR4zGQ75LZ45cptj6yfjS_AJpvXOgbmpc_CqrUDkCVog/viewform
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月15日(火)00:00 ~ 2025年5月15日(木)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 鳥越祭大賞 1点 本社神輿クリスタルオーナメント 秀 逸 賞 3点 『鳥越の夜祭』(江戸神輿図鑑) 佳 作 50点 オリジナル手拭 小 若 賞 10点 文房具 (ジュニア対象)
- 入選点数
- 50点~100点未満
- 審査員
- 茂上 豊 (江戸伝統指物師・氏子十八ヶ町睦会総代) 増田 律子 (浅草寺幼稚園園長) 石井 和子 (台東川柳人連盟理事) 鏑木 啓麿 (鳥越神社宮司) 尾藤 川柳 (十六代川柳・川柳公論社主宰)
- 結果発表
- 2025年6月上旬 神社SNS 発表チラシ 川柳公論社ホームページ 一般社団法人川柳文化振興会ホームページ
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 2012年の第1回からコロナの休止時期を越えて今年は、9回目になります。 毎回、時代を捉えた川柳が残されています。
- 前回応募数
- 3600点
- 参考資料
出典:http://www.doctor-senryu.com/09%20koubo_senryu/torikoe/torikoe.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。