公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

令和7(2025)年度「とちぎフレッシュメイト」募集

締切日
2025年5月7日(水)
主催者
一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会
報奨金100,000円 副賞旅行券50,000円分
応募資格
①18歳~29歳までの健康で明るい方       (高校生は除く。ただし3月31日卒業見込みの方は応募可能)      ②栃木県内の在住者で、年間約50日(平日、休日とも)の県内外のイベント等に参加できる方。

令和7(2025)年度「とちぎフレッシュメイト」募集について

募集内容
とちぎブランド農産物のイメージアップと消費拡大を図るため、県産農産物のイメージ キャラクター「とちぎフレッシュメイト」を募集しています。
作品規定
任期    令和7(2025)年6月1日~令和8(2026)年5月31日までの1年間 人員・名称   (1)人員 若干名   (2)名称 とちぎフレッシュメイト (24代目)
応募方法/応募先
(1)募集方法 一般公募とします。      応募者は、応募用紙もしくは市販の履歴書に必要事項を記入し、3ヶ月以内に撮影した      写真2枚(全身及び顔写真)を添付し、事務局まで送付してください。      自薦、他薦は問いません。   (2)募集資格       ①18歳~29歳までの健康で明るい方       (高校生は除く。ただし3月31日卒業見込みの方は応募可能)      ②栃木県内の在住者で、年間約50日(平日、休日とも)の県内外のイベント等に参加できる方。             (3)募集期間 令和7(2025)年2月1日(土)~5月7日(水)             (4)募集締切 令和7(2025)年5月7日(水)必着   (5)待  遇 ①日 当   10,000円           ②報賞金  100,000円           ③副 賞  旅行券(5万円)           ④制 服  
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年2月1日(土) ~ 2025年5月7日(水)
応募資格
①18歳~29歳までの健康で明るい方       (高校生は除く。ただし3月31日卒業見込みの方は応募可能)      ②栃木県内の在住者で、年間約50日(平日、休日とも)の県内外のイベント等に参加できる方。
結果発表
2025年6月上旬 (1)書類審査 5月中旬   (2)面接審査 5月下旬(会場:未定)   (3)認定式   6月上旬(会場:未定)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://tochigipower.com/?class=info&page=20250204090112
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。