- 参加賞あり
信州佐久市観光フォトコンテスト2025



- 締切日
- 2025年12月19日(金)
- 主催者
- 佐久市観光協会
- 賞
- 賞状、賞金5万円
- 応募資格
- 資格不問
信州佐久市観光フォトコンテスト2025を開催いたします 「応募要項」や「応募上の注意」をお読みになって、ご応募ください。 全国からのご応募お待ちしております!!
- 募集内容
- 佐久市の観光地、祭り、イベント、自然の美しさ等をテーマとした作品を募集しています。 審査基準は、「作品の芸術性」はもとより「観光素材として価値のある作品」に重点を置いたものです。 募集部門 ①「自然・花」部門・・・・自然風景、草花など ②「文化・歴史」部門・・・名所旧跡、文化施設など ③「祭り・行事」部門・・・お祭り、イベント、伝統行事など
- 作品規定
- 1 現像写真 カラープリント四ツ切(254mm×305mm) 2 過去2年以内(2023年12月20日~2025年12月19日)に撮影されたもの 3 未発表かつ今後他のコンテスト等で発表される予定のないもの 注意事項 1 デジカメによる応募は、著しい加工及び合成等していないものに限ります。(お店プリント推奨) 2 スマートフォンで撮影された作品は、規定のサイズで提出してください。 3 発送及び審査等による応募作品の損傷について、主催者は一切補償をいたしません。 4 被写体が人物の場合、必ず本人(被写体)の承諾を得てください。肖像権侵害等の責任は負いかねます。 5 立入禁止区域内において撮影されたと思われる作品は、審査対象外といたします。 6 小型無人飛行機(ドローン等)を使用し、撮影された作品はコンテストの対象とします。ただし、飛行の禁止空域内において撮影された場合は、作品提出時に国土交通大臣の許可・承認証の写しを提出していただきます。 ※法令等を遵守せずに撮影されたと思われる作品は、コンテスト対象外 7 本コンテストに応募した時点で、本要項に同意したものとみなします。
- 応募方法/応募先
- 1 郵送または持参により応募してください。 2 応募作品の裏面に応募票(印刷してご利用ください)を貼付してください。 私製の場合は、コンテスト名/画題(フリガナ)/撮影場所/撮影日時/撮影機材/ご住所/氏名(フリガナ)/携帯電話番号をご記入ください。 3 応募作品は、透明の保護袋に入れてご応募ください。 ※選外作品の返却について、【①住所・氏名を記入した封筒、②返信用切手】が同封されている場合のみ、郵送により返却いたします。 応募先 佐久市観光協会事務局(佐久市観光課内)、長野県カメラ商組合佐久支部の各加盟店 佐久市観光協会事務局(佐久市役所観光課内) 〒385-8501 長野県佐久市中込3056 ℡0267-62-3285
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年11月28日(金)09:00 ~ 2025年12月19日(金)17:00
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 佐久市観光協会長賞(最優秀賞) 1点 賞状、賞金 50,000円 優秀賞 3点 賞状、賞金 20,000円 準優秀賞 10点 賞状、賞金 3,000円 パラダ賞 1点 賞状、副賞 週刊さくだいら賞 1点 賞状、副賞 ガーデンテラス佐久賞 1点 賞状・副賞 入選 15点 賞状、副賞(長野県カメラ商組合賞) 特別賞 若干名 賞状、副賞(長野県カメラ商組合賞) ※選外者全員に参加賞を贈呈予定 ※各賞に該当する作品が無い場合は「該当なし」といたします。 その場合、他の賞の点数を増やすことがあります。
- 結果発表
- ※結果発表は、2026年2月を予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.sakukankou.jp/photo-contest/kankouphotooubo/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。