第1回「千本賞」



- 締切日
- 2025年6月30日(月)
- 主催者
- 公益財団法人千本財団
- 賞
- 賞金50万円+1年間の事業相談サポート
- 応募資格
- • 年齢不問 • 応募プランは新規事業であること(既存事業の焼き直しでないこと) • 2025年8月29日(金)の最終プレゼン会(東京都内またはウェブ会議)および10月18日(土)の授賞式に参加可能であること • グループ応募も可(プレゼンは代表者が実施)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
千本賞はAIやグリーン分野の革新を目指す方にとって魅力的なコンテストです。賞金は控えめですが、公益財団法人が主催しているため信頼性がありそうです。新しいビジネスプランを持つ方には挑戦の価値があるかもしれません。
~未来を切り拓く起業家を応援します~ 公益財団法人千本財団は、2025年度より新たな表彰制度「千本賞」を創設しました。 本賞は、AIおよび半導体、グリーンおよびソーシャル分野における革新的な起業活動を支援し、これからの社会をリードする起業家の挑戦を後押しすることを目的としています。 まだ事業化されていないビジネスプラン、もしくは事業化から5年未満のプランをお持ちの方は、ぜひご応募ください。
- 募集内容
- AIおよび半導体部門 グリーンおよびソーシャル部門
- 作品規定
- 【スケジュール】 • 応募受付:2025年4月15日(火)~6月30日(金) 16:00締切 • 一次審査(書類選考)結果通知:7月下旬 • 二次審査(最終プレゼン会):2025年8月29日(金)13:30-15:30 *AIおよび半導体部門は英語でのプレゼンになりますのでご注意ください。 • 表彰式:2025年10月開催予定
- 応募方法/応募先
- 応募フォームより、申請書の入力とビジネスプラン提案書(10MB以内)の添付をお願いします。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月15日(火)00:00 ~ 2025年6月30日(月)16:00
- 応募資格
- • 年齢不問 • 応募プランは新規事業であること(既存事業の焼き直しでないこと) • 2025年8月29日(金)の最終プレゼン会(東京都内またはウェブ会議)および10月18日(土)の授賞式に参加可能であること • グループ応募も可(プレゼンは代表者が実施)
- 賞
- • 各部門 最優秀賞(1名):賞金50万円+1年間の事業相談サポート(千本代表理事をはじめとした当財団役員がサポートいたします) • 各部門 優秀賞(2名):賞金10万円 ※受賞者は2025年10月18日(土)に開催される表彰式にご招待いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://semmoto.or.jp/senmoto-award
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。