この公募は締切済みです
カラスフォトコンテスト



- 締切日
- 2019年9月22日(日)
- 主催者
- 釧路市立博物館
- 賞
- 受賞者は博物館オリジナルグッズなどのプレゼントを致します。
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます。ただし、北海道で撮影されたカラスのみとします。 ・何度でも応募できます。 (以下の内容についての写真の応募はご遠慮下さい) ・過度に繁殖へ影響を与えるような写真 ・食べ物を与えた、もしくは与えるような写真 ・カラスをおどかして撮影した写真 ・許可を得ずに他人の敷地などで撮影した写真 ※ その他、主催者が掲載に適さないと判断した写真は載せることが出来ません。 ※ いただいた写真は必ずしも掲載できるとは限りませんので、予めご了承下さい。
今年の夏(6月29日から9月29日まで)にカラスの企画展を行います。それに合わせて、皆さんが撮影したカラスのフォトコンテストを開催致します。
- 募集内容
- 【こんな写真待ってます!】 あなたの身のまわりにいるカラスに関する写真(カラスに関わるなら、必ずしもカラスが映っていなくても可) 例えば)カラスがこんな食べ物を探していた。あなたが感心したカラスの行動。いつも水浴びをする場所。夕暮れでたそがれる?カラス…など。
- 作品規定
- 1.指定のメールアドレス(entry-museum@city.kushiro.lg.jp)へ、写真ファイルを添付する(jpeg形式で3M未満。3M以上はメールが受信できません) 2.必要事項を記入する。 必要事項:メールのタイトルに、「カラスフォトコンテスト応募」と記入。メールの本文に、以下の①~⑤を記入。 ①名前(ペンネーム可)②写真のタイトル③撮影場所(例:北海道〇〇市、釧路の幣舞橋など)④撮影日(○年○月まで)⑤写真についての一言 を記入する。 ※ 記入されていないと、掲示できない場合があります。撮影日が分からない場合は「不明」で構いません。 3.メールを送信して完了。 ※ メールを受信した場合、受信確認の返信を致します ※ 郵送での受付は行いません ※ ページの一番下にある、応募規約を必ずお読み下さい。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年4月2日(火) ~ 2019年9月22日(日)
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます。ただし、北海道で撮影されたカラスのみとします。 ・何度でも応募できます。 (以下の内容についての写真の応募はご遠慮下さい) ・過度に繁殖へ影響を与えるような写真 ・食べ物を与えた、もしくは与えるような写真 ・カラスをおどかして撮影した写真 ・許可を得ずに他人の敷地などで撮影した写真 ※ その他、主催者が掲載に適さないと判断した写真は載せることが出来ません。 ※ いただいた写真は必ずしも掲載できるとは限りませんので、予めご了承下さい。
- 賞
- 1.あなたが撮ったカラスの写真を博物館で展示します。 2.展示された写真の中で、博物館の職員による受賞作品を決めます。 3.受賞者は博物館オリジナルグッズなどのプレゼントを致します。
出典:https://www.city.kushiro.lg.jp/museum/gyouji/2019/karapho.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。