彩の国俳句大会



- 締切日
- 2025年7月31日(木)
- 主催者
- ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会
- 賞
- 特選賞・正賞・准賞
- 応募資格
- 資格不問
令和8年11月7日(土曜日)から10日(火曜日)までの4日間、さいたま市をはじめとした埼玉県各市町で第38回全国健康福祉祭埼玉大会(ねんりんピック彩の国さいたま2026)が開催されます。 これを記念し、プレ大会として「彩の国俳句大会」を開催します。
- 募集内容
- 俳句作品 ・一般部門:どなたでも参加できます。 ・ジュニア部門:小学生・中学生・高校生の方が参加できます。
- 作品規定
- ・自作未発表の作品に限る ・1人2句まで ・テーマ指定なし
- 応募方法/応募先
- <電子申請> 以下のURLから、必要事項を入力し、応募してください。 https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=96597&accessFrom= <郵送> 以下のいずれかの投句用紙をご用意の上、以下の宛先に郵送してください。 ①規定の投句用紙 以下のURLからダウンロードできます。 https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/020/01/p120836_d/fil/touku_youshi.pdf ②募集案内チラシに掲載の投句用紙 さいたま市各区役所の情報公開コーナー等で配布しています。 ③はがき 上記の投句用紙と同様の内容を記入したはがきをご用意ください。 【郵送先】 〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号 ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会事務局 彩の国俳句大会担当
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年7月31日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- <一般部門> 特選賞・正賞・准賞をそれぞれ3句(全9句)選出し、賞状を贈呈します。 <ジュニア部門> 小学生・中学生・高校生の各部門から、特選賞・正賞・准賞をそれぞれ1句(全9句)選出し、賞状を贈呈します。
- 審査員
- <一般部門> 須田真弓 江原正子 坂西涼太 堀之内長一 田中朋子 杉本青三郎 菅野孝夫 辻村麻乃 佐怒賀直美 今井肖子 塩田章子 山本素竹 <ジュニア部門> ・予選 田口武 後藤よしみ 越川ミトミ 山下由理子 島貫恵 沼尾將之 中川金時 池澤はるを 吉川あかし ・本選 渡邉樹音 山下由理子 真篠みどり
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 応募作品はすべて彩の国俳句大会ホームページ、ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会SNSおよび表彰式で配付する冊子に掲載します。 なお、一般部門では住所(市区町村名まで)・氏名または俳号を添えて、ジュニア部門では学校名・学年・氏名を掲載します。
出典:https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/020/01/p120836.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。