たかまつ政策アイデアコンテスト2025



- 締切日
- 2025年8月15日(金)
- 主催者
- 高松市
- 賞
- 「政策立案時のメンターからの支援」や「政策アイデアを基に実施するフィールドワーク費用最大10万円支給」など
- 応募資格
- ・高松市に興味をお持ちの方で、小学生以上、39歳までの方 (※「コンテスト決勝」時点)
(T) たくさんの夢を (K) カタチにして (M) 未来を創ろう! (T) たかまつで! 本市では、若者が理想とするまちづくりを政策アイデアとして提案することで、若者の本市への理解を深め、愛着を醸成することなどを目的として、「政策コンテスト」を開催しております。 参加者には、「理想とするまちづくり」や「地域課題」などについて政策アイデアを提案いただき、コンテスト形式で表彰いたします。 今年度は新たに、「政策立案時のメンターからの支援」や「政策アイデアを基に実施するフィールドワーク費用最大10万円支給」など、参加者の想いを政策提案として形にしていただきやすい体制を整えています。 フレッシュで柔軟なアイデアを持つ若者たちの参加をお待ちしております。
- 募集内容
- 皆さんが考える「理想とするまちづくり」や、身近な困りごとなどの「地域課題の解決方法」等について、自由な政策アイデアを募集します。
- 作品規定
- ○応募条件 以下の条件を全て満たすチーム ・高松市に興味をお持ちの方で、小学生以上、39歳までの方 (※「コンテスト決勝」時点) ・1チーム1~5名程度 ・小学生及び中学生が参加する際は、教員若しくは保護者が帯同すること ・他のコンテストに提出したアイデアでないこと ・社会人については、所属する企業や団体等の業務に関連する政策アイデアでないこと ○スケジュール ・キックオフ :令和7年 9月13日(土曜日)10時~12時(高松市役所防災合同庁舎301会議室) ・コンテスト決勝:令和8年 1月24日(土曜日)13時~17時(BBスクエア ※e-とぴあかがわ内) ※フィールドワークの実施時期は任意で設定 ○定員 5チーム ※申込みが上限を越えた場合は、応募締め切り後に抽選にて選出いたします
- 応募方法/応募先
- 応募フォームに必要事項を入力して、ご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月8日(火) ~ 2025年8月15日(金)
- 応募資格
- ・高松市に興味をお持ちの方で、小学生以上、39歳までの方 (※「コンテスト決勝」時点)
- 賞
- 「政策立案時のメンターからの支援」や「政策アイデアを基に実施するフィールドワーク費用最大10万円支給」など
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/shinotorikumi/iju/iju_koryu/seido/contest2025.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。