令和7年度白い森おぐにフォトコンテスト



- 締切日
- 2026年1月31日(土)
- 主催者
- 小国町
- 賞
- 100,000円
- 応募資格
- 一般の部はどなたでも応募できますが、町民の部は応募時点で小国町に住所のあるかたに限ります。(小国町に住所のあるかたでも一般の部に応募できますが、同じ作品を重複して応募することはできません。)
白い森の国“おぐに”には、まだ誰も気付いていない景観や文化資源など多くの魅力が埋もれているはず。そんなまだ見ぬおぐにの魅力をあなたのカメラで捉え、引き出して欲しいのです。 自然資源、生活文化、史跡などを題材として、美しく輝く“おぐに”を捉えた作品を広く募集いたします。是非ご応募ください。
- 募集内容
- 題材 自然資源:山岳、湖沼、渓谷、滝、河川、岩石、動物、植物等 その他資源:暮らし、地域行事、郷土芸能、イベント、史跡、社寺、公園等 ※小国町の魅力的な観光資源を被写体としたもので範囲は小国町全域とし、観光宣伝効果が期待できるものとします。自然資源、その他の資源ともに撮影場所等が特定できるものに限り、人物を中心としたスナップ写真は不可とします。
- 作品規定
- カラープリントで四ツ切判、四ツ切ワイド判、A4サイズ ※合成写真、組写真、被写体の消去等の画像編集は不可 。 露出や彩度、コントラスト等の調節やトリミングは可能。 応募基準 作品は令和4年4月1日以降に撮影した自作品で、未発表のものに限ります。 被写体に肖像権等を有するものがある場合、その責任は撮影者が負うものとします。 応募作品数は一人5点以内とします。 入賞作品の著作権は撮影者に帰属するものとしますが、使用権は主催者に帰属し、出版物、宣伝広告、ホームページ等に無償で使用できるものとします。なお、使用権は2年間の保有を限度とし、それ以降の継続については、撮影者の承諾を要するものとします。 応募作品の印刷物は原則として返却いたしません。(選外作品のうち、返却希望の場合は別途ご相談ください。送料等は応募者の負担となりますのでご了承ください。) 入賞作品については、別途指定する期日まで原版(データ・ネガ・ポジ)を提出していただきます。 いずれかの事項に違反が認められた場合は失格とします。
- 応募方法/応募先
- 応募票に必要事項を記入いただき、作品裏に貼付して下記まで郵送または持参してください。 小国町役場 産業振興課 観光交流推進室 観光交流推進担当 住所 〒999-1363 山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町2-70
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2026年1月31日(土)
- 応募資格
- 一般の部はどなたでも応募できますが、町民の部は応募時点で小国町に住所のあるかたに限ります。(小国町に住所のあるかたでも一般の部に応募できますが、同じ作品を重複して応募することはできません。)
- 賞
- 一般の部 最優秀賞(1点)100,000円 優秀賞 (2点)50,000円 特別賞 (3点)20,000円 入 選 (5点)賞品 町民の部 優秀賞(1点)10,000円 入 選(2点)賞品 町民の部はスマホでの撮影も可能
- 結果発表
- 2026年3月頃 令和8年3月予定 広報及び町HPで周知
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.town.oguni.yamagata.jp/soshiki/sangyo/1662.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。