公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第6回HJ小説大賞 後期『ノベルアップ+』部門

    締切日
    2026年2月28日(土)
    主催者
    株式会社ホビージャパン
    年間最優秀賞:賞金300万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、賞金が高額で、ジャンル不問のため自由な創作が可能です。主催者は信頼性のある企業で、毎年開催されているので安心して参加できそうです。限定アバターも魅力的ですね。

    毎年HJ文庫・HJノベルスが開催している長編小説コンテスト「HJ小説大賞」。 前期・中期・後期の3部門に分けて開催しており、後期は毎回ノベルアップ+で開催しています。 後期受賞作品は賞金20万円+書籍化確約! さらに、3部門の中から選ばれる年間最優秀賞には賞金300万円を贈呈! また、第5回に続き、最終選考まで残った「ノベプラオンリー」作品(ノベルアップ+のみで掲載をしている作品)に編集部からの評価コメントをお届けします。 今回もたくさんのご応募をお待ちしています!

    募集内容
    HJ小説大賞後期では、中高生からの架空小説ファンをメインターゲットとするエンターテインメント(娯楽) 作品、 キャラクター作品を募集いたします。 学園ラブコメ、ファンタジー、ホラー、ギャグなどジャンルは問いません。
    作品規定
    ジャンル 不問。日本語で書かれた一次創作作品であれば、いかなるジャンルでも応募可能。 ※ジャンル「二次創作」の作品は応募できません。 文字数 締め切り段階で「公開」状態の作品文字総数が8万字以上であることが必須。 ※規定文字数を満たすだけのエピソードを登録済みであっても、一部が「非公開」であるために締め切り段階で規定文字数に達していなければ、その作品は選考対象外となります。 完結設定 「完結済」「連載中」いずれの状態でもかまいません。 応募資格 プロ・アマ・年齢・国籍不問。 特記事項 本コンテストにおいて応募作品が受賞となった場合、その後当社と締結する出版契約の有効期間が存続する期間、該当作品の全部もしくは一部を対象として、他サイト・著者ご自身のHPなどWeb上での公開・転載を禁じます。あらかじめご了承のうえご参加ください。
    応募方法/応募先
    応募受付開始とともに発表されるタグを設定してください。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年11月4日(火)12:00 ~ 2026年2月28日(土)23:59
    応募資格
    資格不問
    年間最優秀賞 1作品 賞金300万円 / 1作品 ※前期・中期・後期の受賞作品の中から1作品を選定。 ※第6回HJ小説大賞後期の受賞作品から必ず選ばれるものではありません。 ※「ファイアCROSS」上にて発表予定 受賞 本数未定 賞金20万円 / 本数未定 出版確約 参加特典 本コンテストへの参加特典として、公式タグ「ノベプラオンリー」をつけて作品を投稿した参加者全員に限定アバター「???」をプレゼント!
    結果発表
    一次選考結果発表 2026年5月予定 二次選考結果発表 2026年6月予定 最終選考結果発表 2026年7月予定 年間最優秀賞発表 2026年10月予定 「ファイアCROSS」上にて発表
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://novelup.plus/event/novelaward-2025/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。