公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    JAみなみ信州2027オリジナルカレンダー写真コンテスト

    締切日
    2026年7月31日(金)
    主催者
    みなみ信州農業協同組合広報委員会
    賞金3万円
    応募資格
    アマチュアの方に限る

    JAみなみ信州 2027オリジナルカレンダーの募集が始まりました! 毎年たくさんの方にご応募いただき、先月には2026オリジナルカレンダーの写真も決定いたしました。 どの作品も甲乙つけがたい優秀な写真ばかりでした。 2027オリジナルカレンダーのテーマは『南信州の「農業と共にあるくらし~未来に残したい農風景や地域の文化・祭り~」』です。 皆さんの身近にある南信州の農風景を捉えたお写真をお待ちしております!

    募集内容
    【テーマ】 「農業と共にあるくらし~未来に残したい農風景や地域の文化・祭り~」 春夏秋冬を通しての風景、農風景、地域の文化、祭り、暮らし、行事など、南信州の素晴らしさや美しさを写した作品を募集します。
    作品規定
    ⚫︎JAみなみ信州オリジナルカレンダーに使用する写真を募集 ⚫︎カラー写真・横位置のものに限る ⚫︎応募点数は1人5点まで ⚫︎入賞は1人1賞とする ⚫︎写真には額装や加工などは一切しない ⚫︎2025年(令和7年)1月1日以降飯田市及び下伊那郡で撮影された写真に限る ⚫︎被写体が人物の場合、コンテスト応募について必ず本人(被写体)の承諾を得てください。被写体が未成年者であれば、親権者の承諾が必要です。他人の著作権、肖像権を侵害するような行為に起因するトラブルの責任は一切負いかねます。 ⚫︎応募作品はオリジナル、未発表作品に限ります。入賞作品発表後、当JAが類似作品または二重応募作品と認めた場合、プリントの際に大幅な加工、改ざん等が判明した場合は入賞を取り消します。 ⚫︎応募作品は引き取りにお越しいただいた方のみ返却します。なお、入賞作品は返却いたしません。また期間内に引き取りに来られなかった応募作品は当JAにて活用させていただきます。 ⚫︎当JAは入賞作品を2027年オリジナルカレンダー、出版物、 宣伝物、ウェブサイト等に使用できるものとします。 ⚫︎入賞作品は原版をお借りしたり、データをお送りいただく場合があります。指定した期日までに提出いただけない場合は入賞を取り消させていただく場合があります。 ⚫︎入賞作品はカレンダー作成に適したトリミング、色加工等をさせていただく場合があります。
    応募方法/応募先
    ▽持参・郵送する作品について ⚫︎六つ切りサイズ以上四つ切サイズ(ワイド可)までの1枚写真をプリントしたもので、自身でデータを有するもの ⚫︎各応募作品の裏面には1枚ごとに写真タイトル、掲載希望月、撮影地、撮影日、被写体への承諾、氏名、住所、電話番号、年齢、職業を記入した紙を貼り付ける(応募用紙を印刷して使用または同内容を記入した用紙も可) ①持参の場合 みなみ信州農業協同組合 総務企画部総合企画課へ直接お持ちください。 ②郵送の場合 〒395-0192 長野県飯田市鼎東鼎281 みなみ信州農業協同組合 総務企画部総合企画課 「オリジナルカレンダー写真コンテスト」係 ③ WEBの場合 応募フォームより応募 ※添付写真は4MB以上9MB以下とする
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2026年7月31日(金)
    応募資格
    アマチュアの方に限る
    ・最優秀賞(全応募作品の中から1点)  賞金3万円 ・優秀賞(全応募作品の中から1点)  賞金1万円 ・各月賞(左記以外から10点)  賞金5千円 ・表紙賞(左記以外から数点)  商品券
    審査員
    みなみ信州農業協同組合広報委員会
    結果発表
    2026年9月中旬に応募者へ直接通知 2026年10月中旬に広報誌、ホームページで正式発表
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.ja-mis.iijan.or.jp/info/8076
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。