- 参加賞あり
靴下の妖怪コンテスト



- 締切日
- 2026年1月31日(土)
- 主催者
- 小豆島ヘルシーランド株式会社 妖怪美術館
- 賞
- 10万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
『靴下の妖怪コンテスト』は、ユニークなテーマで創作の幅を広げるチャンスがありそうです。賞金も魅力的で、参加賞も用意されているので、作品を通じて新たな妖怪を創造する楽しさを味わえるかもしれません。
テーマは「足もとの、見えないものの、物語」。コンテストを通じて、「靴下」の文化・アート・精神性の側面からの再定義を試みます。作品のクオリティの高さも大切ですが、創作に至ったきっかけや、作品のストーリーなどをより重視した選考とさせていただきます。足もとに宿る見えなき存在に想いを馳せ、新たな妖怪を創造してください。絵画・イラスト・造形・写真・デジタルアートなど あらゆる表現手法で物語のある「靴下の妖怪」作品を募集
- 募集内容
- オリジナルの未発表作品であれば、年齢・国籍・性別などを問わずどなたでも応募できます。絵画・イラスト・造形・写真・デジタルアートなど、表現手法も問いません。「靴下×妖怪」をテーマに、物語性のある作品を広く募集します。
- 作品規定
- ・未発表のオリジナル作品に限ります。絵画、イラスト、造形、写真、デジタルアートなど、平面・立体・素材等を問わず募集いたします。公序良俗その他法令の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、著作権その他第三者の権利を侵害しているものは審査の対象外になります。また、採用決定後であっても、これらの条件に違反していたことが判明した場合、採用は無効となります。 ・展示会場の入り口の寸法(180cm×80cm)以内におさめるようにしてください。それ以上となる場合は組み立て可能な状態でご応募ください。 ・デジタルデータの場合は、ギガファイル便などダウンロード可能なURLをエントリーシートに記載願います。 ・お一人様何点でも応募可能です。
- 応募方法/応募先
- 本要項をご確認の上、作品とエントリーシートをお送りください。作品毎にエントリー シートが必要となりますので、複数ご応募の場合はご注意ください。 〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲398 妖怪美術館 「靴下の妖怪コンテスト作品受付」係 電話番号:0879-62-0221
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年11月11日(火)00:00 ~ 2026年1月31日(土)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ●岡本株式会社KUTSUSHITA研究所賞(大賞) 1組 ・賞金 10万円 ●優秀賞 1組 ・賞金5万円 ●審査員特別賞 1組 ・賞金3万円 ●小豆島ヘルシーランド賞 1組 ・オリーブオイル ●参加賞 ・後日発表 ※入賞者発表は後日、公式サイトおよびSNS等で行います。 ※入賞の有無に関わらず、全ての出品者に参加賞を贈呈します。
- 審査員
- 柳生忠平(妖怪画家・妖怪美術館館長) 岡本隆太郎(岡本株式会社 代表取締役社長)
- 結果発表
- 2026年2月22日(日)YOKAI EXPO 2026イベント会場にて最終審査会を行い、入賞者を決定します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://meiro-youkai.com/socks
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。