- 学生限定
第51回 石川県書き初めコンクール



- 締切日
- 2026年1月13日(火)
- 主催者
- 石川県書き初めコンクール実行委員会、北陸中日新聞、石川テレビ放送
- 賞
- 賞状・盾・副賞
- 応募資格
- 国内の小・中・高等学校に在学する児童・生徒(石川県外からも応募可)
第51回 石川県書き初めコンクール開催
- 募集内容
- 学年 課題 小学1年生 うま(楷書) 小学2年生 ゆき(楷書) 小学3年生 白山(楷書) 小学4年生 真心(楷書) 小学5年生 雪花(楷書) 小学6年生 北陸(楷書) 中学1年生 新春(楷書) 中学2年生 立志(行書) 中学3年生 勇気(行書) 高校生 進展(行書)
- 作品規定
- ①書道半紙サイズは普通判(33.3cm×24.2cm)。 ②小学1年~中学1年が楷書、中学2・3年、高校生は行書。 ③学校名、学年、氏名も審査対象です。作品の表・左側部に明記してください。学校名はできるだけ省略せずに書いてください。 ④出品は1人につき1点に限ります。学校と塾などで重複しないようご注意ください。 ※規定外の作品、課題文字以外の作品は審査の対象外となります。 ※敷き写し作品の出品はご遠慮ください。 ※作品は返却しませんので、予めご了承ください。
- 応募方法/応募先
- 郵送の場合 募集期間内に①作品、②出品申込書、③出品者リストを下記宛先へ郵送。④出品料は郵便振替または現金書留で納入してください。 HPのボタンより、出品申込書・出品者リストのPDFファイル、またはWordファイルをダウンロードできます。 作品送付先 〒920-8573(住所不要) 北陸中日新聞事業部内「石川県書き初めコンクール」係 持参される場合 2026年1月9日(金)午前10時~午後5時 北陸中日新聞3階(金沢市駅西本町2-12-30)で受け付けます。①作品②出品申込書③出品者リスト④出品料(現金)を持参してください。 ※上記日時以外での持参は受け付けません。 ※出品料はつり銭のないようにお持ちいただきますようご協力ください。
- 出品料
- 1人1点 700円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2026年1月5日(月) ~ 2026年1月13日(火)
- 応募資格
- 国内の小・中・高等学校に在学する児童・生徒(石川県外からも応募可)
- 賞
- 特別賞(10点:賞状・盾・副賞) 石川県知事賞(1点)、石川県議会議長賞(1点)、金沢市長賞(1点)、金沢市議会議長賞(1点)、七尾市長賞(1点)、東海東京証券賞(1点)、 日本郵便賞(1点)、呉竹賞(1点)、北陸中日大賞(1点)、石川テレビ放送賞(1点) その他の賞 優秀賞(48点:賞状盾・副賞)、秀作(176点:賞状・副賞)、入選(896点:賞状)、努力賞(賞状)
- 結果発表
- 2026年1月下旬 2026年1月30日(金)の北陸中日新聞朝刊にて掲載予定。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.hokuchu-event.com/pickup/51st-kakizome/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。