この公募は締切済みです
平成30年度 第2期 富山市ポスターデザインコンペ



- 締切日
- 2018年7月4日(水)
- 主催者
- 富山市
- 賞
- 【とやまクッチーナイタリアーナ事業メインビジュアルポスター】大賞=30万円/【富山市観光バナーフラッグ】大賞=100万円/ほか、賞あり
- 応募資格
- 18歳以上(高校生は不可) 大賞に選定された場合、そのポスターデザインを基にしたイベントのチラシ等の制作、イベント会場の監修およびその他広告物の監修ができる方 ※平日の日中に3~4回程度、富山市役所にて打合せがあります。
富山市を代表する祭り・イベント等のポスターを作成するにあたり、富山市のイメージアップと、全国へより効果的に情報発信することを目的に、ポスターデザインコンペ(年3回)を実施します。 今回は第2期の募集です。 ①「とやまクッチーナイタリアーナ事業メインビジュアルポスター」 ②「観光バナーフラッグ」
- 募集内容
- ①「とやまクッチーナイタリアーナ事業メインビジュアルポスター」 ②「観光バナーフラッグ」=4テーマ「春」「夏」「秋」「おわら風の盆」にそったバナーフラッグのデザイン。4テーマで1組とします。
- 作品規定
- ●締切り 事前登録締切 2018年7月4日 作品提出締切り 2018年7月5日 17:00 ●応募方法 事前にWEBのエントリーフォームから登録のうえ、提出物を指定された薬業物産課まで提出してください。 ●作品規定 ①「とやまクッチーナイタリアーナ事業メインビジュアルポスター」 応募は1人2点以内。カラーバリエーションは1点と数えます。作品はB3縦のパネル貼り(額装不可) ②「観光バナーフラッグ」 応募は1人1組。作品はB3横のパネル貼り(額装不可) 応募要項はこちら: http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/18077/1/youkou2ki.pdf
- 応募方法/応募先
- 富山市 商工労働部 薬業物産課 「富山市ポスターデザインコンペ」担当 http://www.city.toyama.toyama.jp/shokorodobu/yakugyobussanka/toyamacityposterdesigncompetion_2.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2018年7月4日(水)
- 応募資格
- 18歳以上(高校生は不可) 大賞に選定された場合、そのポスターデザインを基にしたイベントのチラシ等の制作、イベント会場の監修およびその他広告物の監修ができる方 ※平日の日中に3~4回程度、富山市役所にて打合せがあります。
- 賞
- ①「とやまクッチーナイタリアーナ事業メインビジュアルポスター」 大賞 30万円 ※選定された大賞作品の賞金には、リーフレット・店舗紹介小冊子・新聞広告・HPデザイン等の制作など、ポスター以外の媒体に使用するためのサイズ変更や、監修業務、打ち合わせに係る旅費等が含まれます。 ※印刷費はイベントの主催者が負担します。 ②「観光バナーフラッグ」 大賞100万円 準大賞10万円(1点) 優秀賞5万円 (6点) ※選定された大賞作品の賞金には、各サイズバナーフラッグに使用するためのサイズ変更や監修業務、打ち合わせにかかる旅費等が含まれます。 ※印刷費はイベントの主催者が負担します。
- 審査員
- 審査委員長 伊東順二(東京藝術大学 社会連携センター 特任教授、富山市 政策参与) 審査委員 中島信也(株式会社東北新社 取締役 CMディレクター) 舘鼻則孝(アーティスト) 戸田正寿(アートディレクター) 本木克英(映画監督、富山市 政策参与)
出典:http://www.city.toyama.toyama.jp/shokorodobu/yakugyobussanka/toyamacityposterdesigncompetion_2.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。