この公募は締切済みです
第16回 芸術評論募集



- 締切日
- 2019年1月17日(木)
- 主催者
- 美術出版社
- 賞
- 第一席1名(賞状+副賞30万円)
- 応募資格
- 資格不問
1954年、次代の芸術評論を切り拓いていく新しい才能の開花を目指して創設した「芸術評論募集」。2014年の第15回(審査員は谷川渥、椹木野衣、松井みどり)では、69件の論考が寄せられ、第一席にgnck(ジーエヌシーケイ)の「画像の問題系 演算性の美学」を選出。また、次席には塚田優、佳作には井上幸治、勝俣涼、中尾拓哉の論考を選出しました。受賞者たちは『美術手帖』のほか、著書の刊行などめざましい活躍がうかがえます。 第16回となる今回は、審査員にも新たな顔ぶれを招聘し実施します。
- 募集内容
- 美術および芸術に関する評論。絵画、彫刻、写真、映像などの視覚芸術をはじめ、音楽、舞踊、演劇、建築、デザイン、芸術教育、博物館学、美学など、広く芸術全般を扱うものを対象とする。文字数は2万字以内(注釈を含まない)。
- 作品規定
- ◯応募方法: 郵送またはデータにて、規定の応募用紙を添付して提出。 ※応募先等の詳細は『美術手帖』2018年6月号(5月7日発売)、また「ウェブ版美術手帖」、美術手帖ツイッターにてお知らせします。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2018年5月7日(月) ~ 2019年1月17日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 第一席1名(賞状+副賞30万円)、次席・佳作若干名
- 審査員
- 椹木野衣(美術評論家)、清水穣(美術評論家)、星野太(美学・表象文化論)
出典:http://www.bijutsu.press/activity/2018/03/701948-1.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。