公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    大正区制90周年記念フォトコンテスト

    締切日
    2022年8月31日(水)
    主催者
    大正区
    表彰、展示
    応募資格
    プロ、アマ、※年齢、性別問わず、どなたでもご応募頂けます。 ※未成年の方が応募する際は保護者の方の承諾が必要となります。

    大正区制90周年を記念し、フォトコンテストを開催します。 大正区の風景、人、暮らし、文化など大正区の魅力を写真に撮りましょう。 大正区制90周年記念フォトコンテストへのご応募お待ちしております。

    募集内容
    テーマ「大正区の魅力再発見!」 大正区の風景、人、暮らし、文化など大正区の魅力が感じられる写真
    作品規定
    ●応募規定 ・応募作品は未発表で応募者本人が撮影し、一切の著作権を有するものに限ります。 ・応募作品の撮影にあたっては、第三者の肖像権、著作権その他諸権利を侵害することのないようにお願い致します。 ・他の写真コンテストの受賞作品となった作品はご応募頂けません。 ・応募作品は過去1年以内に撮影された写真に限ります。 ・ご応募頂ける作品数は、お一人様5作品までとさせていただきます。 ・応募作品の合成、加工はご遠慮下さい。色調、明暗、シャープネス調整、トリミングは可能ですが、実物から大きくかけ離れた過度な編集は選考から除外される可能性がございます。   ●応募方法 データを直接メール送信にて応募する場合 ・下記メールアドレス(大正区役所地域協働課)宛てに件名を「大正区制90周年フォトコンテスト」とし、氏名(ふりがな)、電話番号、住所、撮影地を記載の上、画像データを添付しメールでの送信をお願い致します。 ・画像データのファイル形式は「.jpeg」でお願い致します。 ・画像データのファイル容量は、8MBまでで、お願い致します。   メディアにて応募する場合 ・ファイル名を「大正区制90周年記念フォトコンテスト」とし、CD、またはDVDでの送付を下記住所までお願い致します。 ・メディアには、氏名(ふりがな)、電話番号、住所、撮影地をご明記ください。 ・郵送の場合、8月31日(水曜日)消印有効です。 ・ファイル形式は「.jpeg」でお願い致します。 ・ファイル容量の制限はございません。
    応募方法/応募先
    大正区役所地域協働課地域協働グループ 〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階40番窓口) taisho-photo@city.osaka.lg.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年7月1日(金) ~ 2022年8月31日(水)
    応募資格
    プロ、アマ、※年齢、性別問わず、どなたでもご応募頂けます。 ※未成年の方が応募する際は保護者の方の承諾が必要となります。
    優秀作品はパネルに印刷し、令和4年10月1日(土曜日)、大正区制90周年記念式典にて表彰致します。 優秀作品を令和4年10月16 日(日曜日)、大正区制90周年記念写真展にて展示致します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.osaka.lg.jp/taisho/page/0000567164.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。