この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
香川県 愛鳥週間ポスター原画コンクール



- 締切日
- 2022年9月5日(月)
- 主催者
- 香川県
- 賞
- 知事賞 ほか
- 応募資格
- 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、各種学校、高等専門学校等に在学中の 18 歳以下の児童及び生徒。また、定時制高校に在学中で 19 歳以下の者。
このコンクールは、公益財団法人日本鳥類保護連盟主催の「令和5年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール」の募集を受け、広く県内の小・中・高等学校及び特別支援学校等の児童及び生徒から作品を募集するものです。 また、その制作過程を通じて、野生鳥類についての保護思想を高めるとともに、令和5年度にコンクールの入賞作品を展示することで、愛鳥週間(毎年 5月 10 日~16 日)の普及啓発につとめることを目的としています。
- 募集内容
- 図柄は日本に生息する野生鳥類を主な対象として、愛鳥思想の高揚普及の目的に沿ったものとします。外国の鳥、家禽、ペット、動物園などで飼われているイメージは不可です。 以下のようなテーマの作品を募集します。 (a)自然の中での野鳥と人との交流をテーマにしたもの (b)渡り鳥の保護についての国際交流をテーマとしたもの (c)野鳥の自然の姿をテーマとしたもの (d)野鳥の保護活動をテーマとしたもの (e)その他、野生鳥類保護思想の高揚に役立つもの その他、詳細は要項をご確認ください
- 作品規定
- ●応募期間(期間厳守のこと) 令和 4 年 8 月 8 日(月)から 9 月 5 日(月)必着 ●応募方法 各学校で、児童・生徒が作成した優秀作品を選び、別紙様式 2 の応募者一覧表を添付のうえ、必ず締切日までに送付してください。 応募者一覧表を独自で作成される場合については、別紙様式2を参考に、氏名(ふりがなつき)・学年・性別・年齢を記載いただきますようお願いします。(特に氏名の誤字にはご注意いただくようお願いします。) 応募者一覧表は各学校でコピーを保管しておいてください。 応募様式: https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/32775/r4boshuhyo.xlsx
- 応募方法/応募先
- 〒760-8570 高松市番町四丁目 1 番 10 号 香川県環境森林部みどり保全課 野生生物グループ
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月5日(月)
- 応募資格
- 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、各種学校、高等専門学校等に在学中の 18 歳以下の児童及び生徒。また、定時制高校に在学中で 19 歳以下の者。
- 賞
- (1) 入賞 入賞者には、賞状及び記念品を贈呈します。 (2) 賞の種類 知事賞 3 点(小・中・高校 各 1 点) 特 選 18 点(小・中・高校 各 6 点) 入 選 相当数(本年度の応募状況により決定します。)
- 入選点数
- 30点~50点未満
- 補足
- 原画の作成時期は募集目的に沿うため、できるだけ愛鳥週間中または夏休み期間中に作成したものとします。 ※今年度に描かれたもの以外は審査対象外とします。
出典:https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/32775/r4youryou.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。