この公募は締切済みです
- おすすめ
- 学生限定
2023日本ストックホルム青少年水大賞



- 締切日
- 2022年9月30日(金)
- 主催者
- 日本水大賞委員会
- 賞
- 大賞【グランプリ】、ほか
- 応募資格
- 国際コンテスト開催時(来年8月頃)に20歳以下の方で、高等学校または同等の学校(高等専門学校については1~3年生まで)に在籍している生徒または地域の活動団体(クラブなど)に所属している方が応募できます。大学生(高等専門学校については4年生以上)は、20歳以下であっても国際コンテストには参加できません。ただし、高校在学中に実施したプロジェクトに限り、その実施者が高校を卒業した直後で、大学へまだ進学していない場合は国際コンテストへの参加が可能です。 日本ストックホルム青少年水大賞への応募は、これらの条件の下で、大賞受賞時に国際コンテストへ参加できることが必須となります。
水は人類にとってかけがえのない財産です 美しい水をいかに保持するか、水の汚染をいかに防止するか 今や世界各国が直面する地球規模の問題です 日本は古来より美しい水の国とよばれてきました 水を愛し、水を守る・・・ ストックホルム青少年水大賞(SJWP)は、 「水のノーベル賞」のジュニア版といわれる 水環境問題をテーマにした各国代表の青少年による国際コンテストです 日本の水研究を世界の水研究へ!
- 募集内容
- 日本ストックホルム青少年水大賞は、 地球温暖化により深刻化する洪水や渇水の対応はもとより、水質改善、水資源管理、水保全または水や排水の浄化による生活の質の向上を目指すなど、水問題を解決するための理論的および応用的調査研究活動を対象とします。 なお、統計解析を含めて、実験、観測、結果報告において科学的に妥当な手法を用いることが条件です。
- 作品規定
- 2022年4月1日(火) ~ 9月30日(金) (郵送の場合は当日消印有効)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月30日(金)
- 応募資格
- 国際コンテスト開催時(来年8月頃)に20歳以下の方で、高等学校または同等の学校(高等専門学校については1~3年生まで)に在籍している生徒または地域の活動団体(クラブなど)に所属している方が応募できます。大学生(高等専門学校については4年生以上)は、20歳以下であっても国際コンテストには参加できません。ただし、高校在学中に実施したプロジェクトに限り、その実施者が高校を卒業した直後で、大学へまだ進学していない場合は国際コンテストへの参加が可能です。 日本ストックホルム青少年水大賞への応募は、これらの条件の下で、大賞受賞時に国際コンテストへ参加できることが必須となります。
- 賞
- 大賞【グランプリ】(賞状・副賞20万円)国際コンテストへの参加費用 優秀賞 (賞状・副賞10万円) 審査部会特別賞(賞状・副賞10万円)
- 入選点数
- 10点未満
- 前回応募数
- 12点
出典:http://www.japanriver.or.jp/sjwp/index.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。