公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「旭川移住促進協議会」の愛称募集

    締切日
    2021年9月3日(金)
    主催者
    旭川市
    記念品
    応募資格
    資格不問

    「旭川移住促進協議会」は、これまで旭川市へ興味・関心を持つ人々の増加と、希望を具体的な移住につなげるための様々事業を実施し、旭川市とともに、本市の移住定住を促進してきました。今後、より活動を進めていくに当たって、ホームページを始め、様々な媒体で事業を発信していく際に、より多くの方々に親しみを持って受け止めてもらえるよう、今回、協議会の愛称を募集することとしました。  【これまでの取組】  ・移住相談会(三大都市圏(東京・名古屋・大阪)での移住フェアやオンライン等)    ・移住体験ツアー(本市での暮らしや仕事、家探し、観光などを体験するツアー)  ・移住関連イベント(住まいと暮らし紹介、起業支援、暮らしとお金相談 等)  ・各種媒体での広報(『北海道生活』『ハルメク』、広報あさひばし、新聞など)  >旭川移住促進協議会とは?(PDF形式 408キロバイト): https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/1200/d073698_d/fil/kyogikai-annai.pdf

    募集内容
    「旭川移住促進協議会」の愛称を募集します!
    作品規定
    募集期間 令和3年8月4日(水)から9月3日(金) ※必着   応募方法 次の応募事項を記入の上、「郵送」「ファックス」「電子メール」により応募ください。 専用の応募用紙も御利用いただけます。 なお、1人で複数の応募も可能ですが、応募は、1回の応募につき1点とします。 また、愛称の発表は、旭川移住促進協議会ホームページで行うとともに、決定された愛称を応募いただいたご本人に通知いたします。   応募事項 (1)愛称 (2)愛称の簡単な説明 (3)応募者の氏名、住所、電話番号、年代 (4)アンケート  問1 旭川で一番好きなものについて教えてください。  問2 旭川移住促進協議会で行って欲しい事業や企画があれば御提案ください。    注意点 (1)採用作品の著作権及び使用権は、旭川移住促進協議会に帰属します。 (2)応募作品の返却はしません。   応募用紙 応募用紙(ワード形式 14キロバイト) 応募用紙(PDF形式 175キロバイト): https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/1200/d073698_d/fil/oubo-yoshi.pdf   応募・問い合わせ先   〒070-8525   旭川市6条通10丁目 旭川市第三庁舎3階   旭川移住促進協議会事務局(旭川市地域振興部地域振興課)   電 話  0166-25-6212   FAX  0166-27-3466   電子メール  chiikishinko@city.asahikawa.lg.jp 
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年9月3日(金)
    応募資格
    資格不問
    (1)採用者には、賞状及び記念品を贈呈します。 (2)応募者には、応募記念品(1人1点まで。)を贈呈します。

    出典:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/1200/d073698.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。