この公募は締切済みです
  • 地域限定

信州大学 信州ベンチャーコンテスト2021

締切日
2021年9月30日(木)
主催者
信州ベンチャーコンテスト実行委員会
グランプリ 起業部門賞金10万円 、アイデア部門賞金3万円 、高校生部門図書カード2万円
応募資格
以下の ① または ② に該当し、新規の事業計画を有する方。 ① 長野県内在住者で、これから起業しようとする事業計画がある方、または応募時点で起業後1年未満の方。 ② 長野県外在住者で、これから長野県内での起業を計画している方。   アイデア部門  長野県に関わるビジネスアイデアを提案したい方。  (事業化の準備は特に必須ではありません) 高校生部門  長野県内の高等学校に在学中、または長野県内に居住する高校生  ※短期大学・大学・大学院等の学生、工業高等専門学校(4、5年生および専攻科)、専修学校などに在籍している者は   アイデア部門と起業部門に応募可能。  ※高校生はアイデア部門と起業部門にも応募可能。

 本コンテストは、創業意欲を高めるとともに、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを持つ皆さんに発表の場を提供し、プランやアイデアの実現を促進することを目的としています。  起業部門、アイデア部門、高校生部門を設けて、「信州を元気にする」新規のビジネスプランやビジネスアイデアを発表していただき、優れたプランやアイデアを表彰します。また、参加者や支援者(サポーター)とのマッチングや交流などを行います。

募集内容
信州を元気に明るくする下記のテーマについて募集します。 ▶地域課題を解決するための新規ビジネスプランもしくはビジネスアイデア ▶既存の産業を活性化する新規ビジネスプランもしくはビジネスアイデア ▶新規産業についてのビジネスプランもしくはビジネスアイデア ※人口減少社会に関するサービスや、信州特化型AI、IoTの利活用、知的財産の活用についてなど様々な分野でのプランおよびアイデアを募集します。
作品規定
●締切 2021年9月30日   ●応募方法 応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、 期日までに本ホームページから登録、応募用紙をアップロードしてください ※応募用紙は Microsoft Word (docx) 形式となっております。 Word 形式のファイルが編集可能な環境をご用意下さい。 ※ Microsoft Word (docx) 形式の環境がない場合は、メールにて事務局(jimukyoku@shinshu-vc.org)へ応募用紙をご請求願います。 ※応募の際の書式はWord形式もしくはPDF形式で本ホームページを用いて提出してください。   ●送付先 信州ベンチャーコンテスト2021 事務局 各部門別に、上記ボタンより、必要事項を記入し、アップロードしてください。 応募に関するお問い合わせは、メール(jimukyoku@shinshu-vc.org)のみでお願いします。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2021年9月30日(木)
応募資格
以下の ① または ② に該当し、新規の事業計画を有する方。 ① 長野県内在住者で、これから起業しようとする事業計画がある方、または応募時点で起業後1年未満の方。 ② 長野県外在住者で、これから長野県内での起業を計画している方。   アイデア部門  長野県に関わるビジネスアイデアを提案したい方。  (事業化の準備は特に必須ではありません) 高校生部門  長野県内の高等学校に在学中、または長野県内に居住する高校生  ※短期大学・大学・大学院等の学生、工業高等専門学校(4、5年生および専攻科)、専修学校などに在籍している者は   アイデア部門と起業部門に応募可能。  ※高校生はアイデア部門と起業部門にも応募可能。
・起業部門  グランプリ 賞金10万円、準グランプリ 賞金5万円、奨励賞 賞金2万円 ・アイデア部門  グランプリ 賞金3万円、準グランプリ 賞金2万円、奨励賞 賞金1万円 ・高校生部門  グランプリ 図書カード2万円、準グランプリ 図書カード1万円、奨励賞 図書カード5千円、チャレンジ賞 図書カード2千円 ・KDDI賞(特別賞) 賞金2万円 ・オーディエンス賞 賞金2万円 ※発表者の中から審査員が特別に表彰したいと判断した方には審査員特別賞が贈られる場合があります。 ※KDDI賞は、発表者の中からKDDIとして特別に表彰したいと判断した方に送る賞となります。
審査員
選考は、信州ベンチャーコンテスト審査委員会において厳正かつ公平に審査します。書類審査および公開審査では、プランの具体的内容、優位性、市場性、どのように長野県が元気になるのかなどを審査し、各賞を選定します。起業部門では上記に追加してプランの実現性について審査します。オーディエンス賞は、観覧者が「信州を元気に明るくするプラン」に投票し、投票数が最多のプランを表彰します。
補足
注意事項 ▶提出書類は返却しません。 ▶書類審査内容および公開審査内容は公表しません。 ▶特許権などの知的所有権は応募者に帰属します。ただし、他人の知的所有権を侵害してはいけません。著作権などに関して問題が生じた場合は、応募者の責任となります。 ▶応募内容についての秘密は厳守しますが、特別なノウハウなど秘密事項については、事前に法的保護(特許出願など)を行うなど、応募者の責任で対応してください。 ▶公開審査はプレゼンテーション形式で開催します。 ▶公開審査では、「発表者」、「発表テーマ」、「発表概要」などを公表いたします。 ▶応募およびプレゼンテーションは日本語で行ってください。 ▶学生が、所属研究室などの研究テーマに関連した内容、または所属先の教職員の指導を受けたプランを提案する場合は、所属先の教職員の了承を得ておいてください。 ▶公開審査に参加するための経費は、発表者負担とします。 ▶主催者は、応募提案内容を報告書などに掲載する権利を有します。 ▶結果発表・表彰式は審査後に行い、「発表者」、「発表テーマ」、「発表概要」を「信州ベンチャーコンテスト」のホームページや新聞などで公表します。 ▶公開審査に出場することになった未成年者は、名前が公表されることになりますので、保護者の承諾を得ていただきます。 ▶応募用紙の各部門の発表者および代表者は、各応募対象者の資格を有することが条件です。 ▶応募書類に記載された個人情報は、本コンテストおよびそれに関連した目的の範囲内で使用します。なお、個人情報の対象には、応募時に記入する共同提案者も含みます。 ▶過去に応募したプランであっても、その後著しい改善を加えたものは再応募できます。プランの具体的内容にその旨を明記して下さい。

出典:https://www.shinshu-vc.org/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。