公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

第13回わたしの「ふる里自慢」絵画コンクール

締切日
2021年10月10日(日)
主催者
綿半ホールディングス株式会社
最優秀賞3点=gocaプリペイドカード、トロフィー/ほか、賞あり
応募資格
小学生・中学生

綿半グループでは、小学生・中学生を対象に、自分の住んでいる村や街、滞在した村や街など「自慢」出来るものを絵に描いて応募いただく、"わたしの「ふる里自慢」絵画コンクール"を本年も開催いたします。

募集内容
自分が住んでいる「ふる里自慢」の絵画 (例えば故郷の山・川・池・道・橋・木・花・動物・鳥・両親や祖父母・家族や友達・学校など)未発表の作品で必ず本人が描いたものに限ります。 作品のサイズは四つ切の画用紙(380mm×540mm程度)を使用してください。 水彩絵の具・クレヨン・色鉛筆など画材は自由です。 画用紙・画材は綿半スーパーセンター・綿半ホームエイド各店舗でもお求めいただけます。
作品規定
応募締切 令和3年10月10日(日)まで   応募要項 作品の裏には必ず絵の題名・本人の氏名(ふりがな)・性別・ 学校名・学年・郵便番号・住所・電話番号・作品への思い・ 絵画展を知ったきっかけを明記して、 学校単位又は個人で下記へ送付してください。 募集要項PDFはこちら: http://furusatojiman.jp/info/img/2021.pdf   送り先 〒395-0198 長野県飯田市北方1023-1 綿半ホールディングス株式会社 絵画コンクール係宛 又は、綿半ホームエイド・綿半Jマート・綿半フレッシュマーケット各店舗の「サービスカウンター」まで直接お持ちください。
応募方法/応募先
綿半ホールディングス株式会社 http://furusatojiman.jp/index.html
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2021年10月10日(日)
応募資格
小学生・中学生
最優秀賞  3名(賞状・トロフィー・gocaプリペイドカード) 優秀賞  13名(賞状・トロフィー・gocaプリペイドカード) 努力賞  25名(賞状・gocaプリペイドカード) 特別賞※  5名(賞状・トロフィー) 参加賞  応募者全員に参加賞(綿半オリジナルスケッチブック)を差し上げます。 ※原田泰治賞・結城昌子賞・信濃毎日新聞社賞・信越放送賞・綿半グループ賞
審査員
審査委員長原田泰治氏(画家) 審査委員 結城昌子氏(アートディレクター)   綿半ホールディングス株式会社 代表取締役会長 野原 莞爾 他2名
補足
入賞作品展 入賞作品のみ令和3年12月下旬~令和4年1月中旬(予定) 諏訪市原田泰治美術館で 続いて、令和4年1月中旬~1月下旬(予定) 上田市立美術館でそれぞれ開催します。令和3年12月上旬から綿半ホールディングス(株)ホームページ上でも  (https://watahan.co.jp)入賞作品を掲載いたします。

出典:http://furusatojiman.jp/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。