公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    うるおい環境とやま賞

    締切日
    2021年6月30日(水)
    主催者
    富山県
    土の賞(地域の歴史や文化、自然などを守り、生かした景観づくり)、ほか
    応募資格
    自薦・他薦を問いません。1人何件でも応募できます。

    富山県では、景観条例に基づき県内のうるおいや安らぎを感じさせる景観等を「うるおい環境とやま賞」として表彰しています。このたび令和3年度「うるおい環境とやま賞」の受賞候補を下記のとおり募集しますので、お知らせします。

    募集内容
    A:単体の建築物や土木施設、工作物等で、周辺や地域の景観づくりのための配慮・工夫が優れているもの B:複数の建築物等から成る生活空間や意識的に景観づくりが行われた自然を中心とする環境で、景観が優れているもの C:景観づくりの推進を目的とした個人又は団体による活動で、顕著な功績があったもの (なお、過去に「うるおい環境とやま賞」を受賞したものは対象外とします。)
    作品規定
    募集期間 令和3年4月20日(火曜日)から6月30日(水曜日)まで (郵送の場合は当日消印有効)   応募方法 応募用紙(ワード:44KB)に必要事項を記入のうえ提出してください。 (詳細は、「募集リーフレット」(PDF:940KB): https://www.pref.toyama.jp/documents/18784/uruoi_ph.pdfのとおりです。)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年6月30日(水)
    応募資格
    自薦・他薦を問いません。1人何件でも応募できます。
    土の賞(地域の歴史や文化、自然などを守り、生かした景観づくり) 風の賞(現代的要素や独創性など、新たな息吹を感じさせる景観づくり) 水の賞(水を効果的に活用した景観づくり) 緑の賞(花や緑を効果的に活用した景観づくり) 光の賞(地域への愛情に基づいた景観づくり活動)

    出典:https://www.pref.toyama.jp/1507/kendodukuri/doboku/0419uruoi_bosyu.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。