こどもスマイルムーブメント大賞



- 締切日
- 2025年7月31日(木)
- 主催者
- 東京都
- 賞
- 表彰状、副賞(楯)
- 応募資格
- 対象とする企業・団体は、以下の要件を満たすものとします。 ア こどもスマイルムーブメントに参画している企業・団体であること (応募と同時に登録を行う企業・団体も対象となります。登録方法は「7 その 他(1)」をご覧ください。) イ 都内に本社又は事業所が所在すること ウ 直近 3 年度以内に都内で 1 回以上、子供・子育て世代を支援する取組を実施して いること(応募時に実施中の取組も可) エ 応募年度を起点として、直近3年度以内に同賞を受賞した企業・団体でないこと なお、次の各号に該当する企業・団体は、本事業の対象としません。 ア 政治活動、宗教活動又は選挙活動を目的とするもの イ 公序良俗に反するもの ウ 反社会勢力又は反社会勢力と関わりがあるもの エ 法令違反等不正の事故を起こし、業務停止命令や行政処分などを受けているもの オ 事業税その他租税の未申告又は滞納があるもの カ その他、本事業の目的に照らして適切でないと事務局が判断するもの また、国や自治体からの委託・助成等を受けて実施している取組は本事業の対象としません。
東京都では、社会のあらゆる主体と連携し、「子供の笑顔があふれる社会」「安心して子供を産み育てられる社会」を目指す「こどもスマイルムーブメント」を推進しており、子供の笑顔を育む先進的な取組を行っている企業・団体を「こどもスマイルムーブメント大賞」として表彰しています。 企業・団体の取組内容や功績を広く周知することで、社会全体で子供を大切にする気運の醸成を目指してまいります。 企業・団体の皆様からの奮ってのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 子供の笑顔を育む先進的な取組を行う企業・団体
- 作品規定
- 募集部門 ア 「子供部門」 子供の目線に立った、子供の笑顔を育む先進的な取組を行う企業・団体 イ 「子育て応援部門」 子育て世代の目線に立った、子供の笑顔を育む先進的な取組を行う企業・団体 (育業の推進など、企業・団体の社員や職員等を対象にした取組を含む)
- 応募方法/応募先
- 応募フォームに必要事項を入力の上、取組概要書および以下の提出資料を添付してご応募ください。 ・定款、寄附⾏為⼜はこれに類する規約等の写し ・概要及び沿⾰が分かる書類 ・役員構成 ・取組の概要が分かる書⾯(パンフレット、Web サイト、新聞記事、写真等) 【注意】取組の概要が分かる書面に関しては該当がある場合のみ
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月28日(水) ~ 2025年7月31日(木)
- 応募資格
- 対象とする企業・団体は、以下の要件を満たすものとします。 ア こどもスマイルムーブメントに参画している企業・団体であること (応募と同時に登録を行う企業・団体も対象となります。登録方法は「7 その 他(1)」をご覧ください。) イ 都内に本社又は事業所が所在すること ウ 直近 3 年度以内に都内で 1 回以上、子供・子育て世代を支援する取組を実施して いること(応募時に実施中の取組も可) エ 応募年度を起点として、直近3年度以内に同賞を受賞した企業・団体でないこと なお、次の各号に該当する企業・団体は、本事業の対象としません。 ア 政治活動、宗教活動又は選挙活動を目的とするもの イ 公序良俗に反するもの ウ 反社会勢力又は反社会勢力と関わりがあるもの エ 法令違反等不正の事故を起こし、業務停止命令や行政処分などを受けているもの オ 事業税その他租税の未申告又は滞納があるもの カ その他、本事業の目的に照らして適切でないと事務局が判断するもの また、国や自治体からの委託・助成等を受けて実施している取組は本事業の対象としません。
- 賞
- ア 最優秀賞 イ 優秀賞 最優秀賞、優秀賞 の受賞企業・団体につきましては、東京都知事等から表彰状、副賞(楯)の贈呈を行う予定 です。 受賞の特典 (1)PR 動画の制作 受賞された企業・団体の取組については、3分程度の PR 動画を制作いたします。動 画内容は、受賞された企業・団体へのインタビュー形式での取組紹介となります。 また、制作した動画は、こどもスマイルムーブメントの公式 YouTube に掲載を行うこ とを予定しています。 (動画の制作にあたって素材や資料の提供等のご協力をお願いします。) (2)各種媒体を通じた認知拡大 受賞された企業・団体の取組については、以下媒体等において広くプロモーションを行 っていく予定です。 ア 広報紙 広報東京都(紙媒体)等 イ ウェブサイト こどもスマイルムーブメント公式ホームページ、広報東京都(ウェブ版)、マイナ ビニュース、マイナビ子育て 等 ウ SNS 媒体 こどもスマイルムーブメントの X(旧 Twitter)、Instagram 等 エ 雑誌広告 大手ビジネス雑誌等 (3)こどもスマイルムーブメント大賞ロゴの使用 名刺や HP 等にご利用いただける「こどもスマイルムーブメント大賞」各賞のロゴをそ れぞれの受賞企業・団体に提供いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/stp/kodomo/awards_r7
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。